//=time() ?>
@liolio10301
ぼのぼのと坊やちゃん(のつもり)です😌
スキャナで取り込みしたら、ぼのぼの色塗ったのに飛びまくって悔しすぎるので原本もあげときます🤗w
うちよそ小説ラスボス
がじゃロリキメラザウルス第一~第四形態
肉片とシードゥスが融合して誕生した怪物
能力は事象の書き換えと相手を取り込み進化していくこと
その強さへの渇望は留まることを知らず、もし倒されなければ更なる進化を遂げたかもしれない
#創作女児小学生ズ
マリさ~ん(@marinaris388)、塗りましたよー‼️線画取り込みで字はつぶれちゃいましたが😅
同じシドーとくりぇちゃんでも色合いや雰囲気で全然別人って再認識❤️島ごとにいろんな解釈、そして筋肉があって楽しかったです‼️くりぇちゃんに富士山入れたくなったのは私の趣味(笑)
#異界譚里見八犬伝ファンアート 公式塗り絵!しかしアナログ(汗 クリスタを手懐ける余裕がなく「そのうち頑張る」はず、多分。若い諸君は是非、デジタルで素敵に塗ってみていただきたいです。 ちょっと今取り込み中なので、二次創作ネタ溜め込んでます。早く描きたい、うーん。
PS2のディスク取り込みながら、ちょいちょいつまんでいくの楽しいなってな話で ThunderForce VI を久々に
静止画見る限り、それなりに魅力的に見えるんですけどね。一般の評価の通り内容的にはひでーもんですね。
演出の在り方、システム、作り込みの甘さなど、散々言われてましたね。多くは語るまい
#うちの子の名前だけでも覚えてってください
鈍(ニビ)。
元々はクロとシロという双子の兄弟。シロを助けるために瀕死になったクロをシロが取り込み二重人格となった。
過去絵 英雄RPGでいっちばん最初に投稿したちさと 当時は鉛筆で下書き→ミリペンでペン入れ→スキャナーでPCに取り込み着色という古のやり方で描いとりましたの
【ブログ更新!】
明日から #SUZURI のセールが始まりますが、一足先に新デザインをお披露目します!
アートなテンに続く第二弾は「ロックなコナモカ」です!
ぷっくりしたランダムテクスチャはメディウムと絵の具を混ぜて作ったものを取り込みました!
詳細はブログにて♪
https://t.co/3JGSUHzzsv
#小山田いく #すくらっぷ・ブック #青木理美
久しぶりにアイビスで。クリスタに移行してからコピーや、画像取り込みなど普通な作業のコマンド収納位置がわからず、慣れてるので気が抜けるアイビスで描いたら、意外に忘れてる事も多い。しかし短時間で書くのはまだ、アイビスかな?
アナザークウガアルティメット
登場作品:平成仮面ライダー20作記念 仮面ライダー平成ジェネレーションズFOREVER
能力:飛行能力、破壊光線
変身者:ティード(久永シンゴ(演:斎藤汰鷹))
ティードが特異点である久永シンゴを取り込み変身した姿。
翅による飛行や破壊光線を用いて戦う。
演:大東駿介
なんとか…色塗りだけでもデジタルに…と思いiPhoneに取り込み色塗り練習してました。
どえら時間かかる上に線画ガタガタに…🥲ペンタブ帰ってきて…orz
何はともあれ、#恋人以上友人未満 の宮子ちゃんが可愛すぎる!😭💖
シトロエンの2CV、DS、アミ6のデザイナー、ベルトーニの本を購入し半分くらい読んだけど、大変面白い。
DSは魚のフォルムを研究し取り込み、出力されたものなのね。
こちら!スキャナーを無事にiPadに接続できまして、再掲です🥳🥳取り込み後に少し調整必要だったけど、写真で撮るよりかなり作品そのままの色味と水彩紙の風合いが出せました🥳💖✨嬉しい〜!お絵かき捗っちゃう🥳🥳