//=time() ?>
家族が流行病に感染し
ちゆも濃厚接触者になりました。
ちゆ自身も発熱と倦怠感、
咽頭痛などがあり病院を受診し
PCR検査結果待ちの状況です。
陰性だった場合は3日程度で
回復していくとのことでした!
Twitterでの浮上が少し減るとは
思いますが、早くよくなるように
安静にしたいと思います。
皆さんおはようございます😃
少し前にPCR検査の結果来ました。
陰性でしたε-(´∀`;)ホッ
フォロワーさんにはご心配等かけすみませんでしたm(_ _)m
でも時折の微熱が気になるので明後日内科受診してきます。
ただいまでゲソ!('ω')ノ 障害者就労事業所のお仕事と、整骨院さんの受診から帰宅して、休憩していましたー。
#ikamusume
#イカ娘
#まちカドまぞく
#絵描きさんと繋がりたい
#私の絵柄が好みって人にフォローされたい
おはなみ🌸
おーきーたー!
ねむい!目を覚ませ……
目を覚ますんだ波音ッ!!
……血液検査あるってことは
朝ごはん食べれんやつやぁ(꒪ᗜ꒪ ‧̣̥̇)
今日の受診後、声出しOKの場合
【今日復帰配信します!!】
明日やないからね?続報待ってて✨
#おはようVライバー #IRIAM #IRIAMライバー
ちゃんと起きたのに
2度寝してまった波音だよっ
\おはなみ🌸/
うーん、休みの魔力は恐ろしい……
でもでも、明日頑張って早起きして
健康診断&声帯の受診して
「しゃべっていいよ」
って言われたら……復帰配信する!
今のとこ明日昼間と夜の2回かな✨
(予定は未定……)
#おはようVライバー
皆様おはまろん♪
折り返し〜水曜日〜🎶
今日はいつもより猛烈に眠い…昨日の疲れがだいぶ来ている気がします…やはり人ごみは苦手ですね…
今日はお昼から注射💉の方の定期受診があります
外は雷雨⚡️☔️…皆様もお気をつけください
よし、朝から幻塔するか
おはなみ🌸
今日はラスランだ!
寝るなよ波音(*`꒳´ *)
応援行けますように……
昨日ちょびっと
お話した人もいるけど
18日くらいに病院受診して
お医者さんに
「しゃべっていーよ」
の診断もらいにいくので
復帰配信はその時の予定!
18日以降の予定空けといてね?
#おはようVライバー
パワーコンディショナーを持ち上げようとしたところ、腰を痛めた
【発生状況】
被災者は、組立現場において、もう一人の作業者とパワーコンディショナーを設置場所へ移動させていた際、腰を痛めた。病院を受診したところ、腰椎捻挫と診断された。…(続きはリンク先)https://t.co/oqAq23rXdJ
おはなみ🌸
昨日のボイスは聞きました?
順調に声出るようになってるから
安心してくださいねー!
本格的な再開は
次に病院受診した後のつもりなので
夏花火のイベント途中から
復帰する感じかなぁと思ってます🎇
それまではまだまだ(・ⅹ・)
今日も元気にがんばろー( *˙0˙*)۶
#おはようVライバー https://t.co/fsEhLyw5Ih
明日は受診、腎臓の難病(多発性のう胞腎)ゆえ久しぶりにエコー検査を受けるゾ!大きくなっているかどうかドキドキ。
#とうふのたんぺんしゅう
#エコー検査
そういや先日の通院時、野沢雅子さんに
そっくりなおばちゃんいてあっ!
なわけないよねって思ったんだけど
数分後に「オザワ〇〇さん3番診察室へどうぞ」
とアナウンスが来てそのおばちゃんが
受診室に向かった時の僕。
※キャラ違った
早期発見で乗り超える「統合失調症」の本。水野雅文 監修。大和出版。2022年8月8日発売。1,650円。
10代後半〜30代に発症しやすい統合失調症は「回復する病気」へ−。。受診の仕方から治療のプロセス、リハビリ、日常生活の送り方までを解説すると共に、家族の対応法を紹介。再発防止のヒントも掲載。
本日病院の発熱外来に受診したところ、ちゃーんと陽性と確認出来ました。
お薬もいろいろ出していただいて今は体調も落ち着いています。
いろいろ出来なくて(特にモンハン…)不便を感じる生活になってますが、しっかり休みたいと思います。
(´ω`)ノシ
がんばるフクちゃん↓
36歳夏 わずかな不調を友人に相談したところ、病院に行きなさいと言われ渋々産婦人科を受診しました。
10年ぶりの診察台。。。
エコーをみた先生はすぐに私を診察台から降ろしました。。。
ようやく受診終わったぜよ・・・皆さま方もお疲れ様です。人間疲れた時はなんの葉っぱでもいいので頭にのせてまろ狐になりましょう。私は今絶賛狐タイムです。ご飯作るときはまろハムになろ。(錯乱)
gmです🌞昨日から喉の痛みでドキドキしていて、今日受診してきます😭
御守り代わりに梅さんを!!
#新しいプロフィール画像
@karaage_rutsubo 現場猫A(40代)
「弥生さん、また会社の健康診断
引っかかったんですか?w
大変ですねぇw
ボクは全然問題なかったですw」
弥生さん
「もうオレは先長くねぇなぁw」
2か月後、現場猫A
急性くも膜下出血で急逝
子供はまだ中学生…
家族のためにも
人間ドック受診も
やっぱり大事だと思います