【声なき魔女と星の塔】書影出ました。1/25発売です!
いにしえの魔法と古代遺跡の謎を巡って巻き起こる、冒険ファンタジー!

単行本で部数少なめなので、ご予約頂けると確実です!

ご予約:
Amazon https://t.co/d2MNEcE5yf
ローチケ https://t.co/V6TxdUCTEt

公式HP:
https://t.co/8upiqdqSVc

42 66

本日は『オールドテクニカ』単行本の発売日です!本作品はファンタジー・SF・旅・冒険・女の子・巨大建造物・古代遺跡・ロボ・飛ぶメカ・都市・モブ兵士…etc、こんなキーワードのどれか一つでも引っかかれば楽しい漫画になっていると思います。書店さんで見かけたらよーろしーくねー!

128 175

俺の名前は大河タケル
ワケあってエジプト古代遺跡に行くことになったものの…なんだこの石碑…って うわあ!?

砂漠嵐に飲まれた俺が目を覚ましたのは…エジプト時代に喋る豹チャンプ!?
俺がファラオ候補生!?
……いいぜ、どんな勝負も受けて立つ!

新番組アイドルマスターSideE!
絶対見てくれ!

585 743

NHKスペシャルの「シリーズ古代遺跡透視」を観てドキドキしたヒーです⚓️
大昔から有名な古代遺跡なのに未だに新発見があるのは驚です・・・
三洋堂のエジプト土産はこちらからどうぞ!
https://t.co/N5Udxws2g2

1 1

【古代遺跡でゴミの神様が発見されました!】
ペットボトル神、トレイ神、アキカン神。
アキカン神は金のツマヨウジで民衆に教えを説いております。
いや〜ありがたや、ありがたや・

4 11

【くとぅるふ】♂
じょぶ:くとぅるふ海賊団
カオスなクルー達を率いる船長。
海賊船“るるいえ号”で大海原や、時に宇宙をも旅する。
異郷の古代遺跡に眠るお宝を見つけて一獲千金を狙うロマンチスト。
大好物は肉!
皮膚はとてもプニプニでぬるぬる。

2 24

落書き
遺跡都市・古代遺跡の巨大エネルギー炉に寄生する様に発展した都市

0 13

お待たせしましたなの!
新ストーリー第2部5章「聖峰エーア」の配信を開始したなの!!

魔物に追われて戦いの場所に選んだのは「聖峰エーア」の古代遺跡。
激しくなる戦いの中。果たして無事王都にたどり着くことができるのか・・・!

0 3

久々に古代遺跡の発掘作業したのでお気に入りまとめてみた。

3 17

お題:「サイバスター」
魔装機神シリーズよりゼルヴォイド
ゼノサキス南宗家が保有する、サイバスターによく似た謎の魔装機
古代遺跡から発掘されたもので未解析な部分が多く、外見もズタボロであるが、
魔装機神とほぼ同等の極めて高い性能を誇る

3 6

ロボ猫の古代遺跡観光

ロボタウンの古代遺跡に来た2匹。
「あれがロボのご先祖様かにゃ?」
「ソウラシイニャ」

11 31

こちらはTメーカー×時計荘コラボ作品新作の古代遺跡シリーズより「永遠の国」。
今回から遺跡パーツをバージョンアップするため、Tメーカーさんに再設計してもらいました。より遺跡らしく!

https://t.co/rVeH1q2nFh

14 37

サバコさん、安東幸夫さん、マツモトケイイチロウさんの作品がならぶトライアングル地帯ははまるで古代遺跡にでも迷い込んだよう。


0 0

よし、寝静まったな。
古代遺跡を調査するなら今のうち…

50 53

パパスとベビーパンサーを描く練習! 古代遺跡で後を追ってきた主人公に対して「危ないから来ちゃ駄目でしょ!」と怒るのではなく「お前も随分成長したな」と嬉しんでくれるパパスは最高ですよね。

127 320

【モンスター】
2023年
かつて戦火のサラエボで出会って以来の友人、ナイキ、レイラ、アミールは過激宗教組織オプスキランティス・オーダーと狂気の科学者ウォーホール博士の戦いに巻きこまれていく

やがて見つかる古代遺跡に遺された宇宙人の痕跡、レプリカント、人類誕生の秘密…
王道SF

0 10

マイベスト古代遺跡であるペトラ遺跡。
ホントに皆にオススメしたい。景色で泣ける。
ヨルダン自体はとても治安良いし。ISISの問題さえなければ…

11 58

古代遺跡から発掘された3億年前のまどかですお収めください(2013年)

16 47

[Panoramic view of the lost ruins]
(PhotoshopCS6,Painter12)
忘れられた古代遺跡探検とパノラマを主題に雄大なジャングルと朽ち果てながらそびえる建造物の存在感を描きました。

2 4

【TOKYO MX】本日19:00から第28話「不死鳥と新たな仲間」放送!ジョーカーはキーを奪ったフェニックスを追いエジプトにあるファラオの古代遺跡に向かう。だが、遺跡にはファラオの恐ろしい罠が張り巡らされていた。

130 101