//=time() ?>
@___shion
お誕生日おめでとうございます👏
1日遅れてしまい申し訳ありません🙏💦以前リクエストを頂いたので吉継を描きました!
紫音さんにとって良い一年になりますように✨
#ハトプリの1シーンにセリフを付け足すシリーズ
#プリキュアBASARA
番(豊臣秀吉)「我が手に掴めぬものなし!」
コロン(竹中半兵衛)「この先には、僕の夢がある!」
メップル(石田三成)「ただ左腕として生きていければ、それで良いメポ」
一正(大谷吉継)「見やれ。右往と左往がほくそ笑む」
大谷吉継さんと平塚為広さんはズッ盟友(ずっとも)
為広さんは大力で薙刀の名手。弟の久賀さんも怪力だったようです。垂井城城主で、三成さんの挙兵を吉継さんと共に諫めました。関ケ原本戦ではそれぞれ奮闘した末に吉継さんと辞世の句を送りあいました。
【特設サイトリニューアル!】
開催まで残り30日となりました戦国BASARA大谷吉継プチオンリー『傍らにある無色の星は』の特設サイトを更新いたしました
記念アンソロの詳細やサークルリストなどはこちらから!→https://t.co/HExCUp9QiS
敦賀城さん
敦賀城の夜が明ける。
結のエピローグ良いじゃねぇかこの野郎…!
絶弐の焼きおにぎりからの鬼ごっこからの三成×吉継…ウフフ!
ただ、悩み解消の為に兜に付くのはしっくりこない。佐和山さんが偽物でも失うのはショック大と言っていたし、秀吉兜の人たらし話術が凄かったのだとは思うが。
【#ミツナリズム 単行本①巻本日発売‼】
時は1583年。
秀吉の部下として働く #石田三成 は、同じく子飼いの #大谷吉継 、#福島正則 、#加藤清正 らと肩を並べていた。
賤ヶ岳の戦い~太閤検地に至る第①巻。
小うるさい三成の出世物語が始まる!
詳細はコチラ
https://t.co/FEtZbIlNur
コン!敦賀城ちゃんの髪の白リボンは多分城主の大谷吉継君が病気で顔の皮膚が弱っていたので白い頭巾で顔を隠していたからだと思うなの~。げーむやどらまでお馴染みなのね #城プロ
コン!新城娘の敦賀城ちゃんなの!配置時には『あちらの方角から邪な気を感じます』とあるなの。これは城主の大谷吉継君は関ヶ原の戦いで同軍の小早川秀秋君が怪しいと睨み裏切りを警戒した布陣だったからなの!予想通り裏切り攻撃をされ奮戦したけど最期は自害したなの~ #城プロ
コン!新城娘の敦賀城ちゃんなの!目が見えないのは城主の大谷吉継君が病に冒され目が見えず歩けないほどだったからなの~。関ヶ原ではそんな状態でも親友の石田三成君のため勝てないとわかりながら西軍に参加し輿に乗って指揮したと言われているなの! #城プロ
コン!新城娘の敦賀城ちゃんなの!特技は【大谷刑部】なの。これは城主の大谷吉継君の通称で官職が刑部少輔だったからなの~。幼い頃から秀吉君に仕えたくさんの戦いや政治方面で活躍したなの!その才覚は秀吉君に『100万の軍勢を指揮させてみたい』と言われるほどだったなの~ #城プロ
コン!緊急出兵いべんと【永き夜、明けた頃に】がすたーとなのっ!こちらでは石田三成君のズッ友こと大谷吉継君が居城にしていた新城娘の【敦賀城】ちゃんをお迎えすることが出来るなの~♪コン回は敵方として登城するなのだけど……色々複雑な関係なの!ぜひたくさん遊んでほしいなの~ #城プロ
無料配信がもうすぐ終わってしまうから吉継ちゃん描いたー
見てない人はウォッチナウ!!
戦国コレクション COLLECTION 18 Four Leaves https://t.co/pY8yE61hu1