//=time() ?>
アマビエ「これから6年は豊作が続くだろう。もし疫病が流行った時は私の姿を描いた絵を見せよ。私が良い妖怪だって?勘違いするな。いずれ私はブームになるが、その時私の名前を商標登録する卑しい者が出てくる。私はそいつら七穴から三本の足を挿入し、生肝を抜き取って踊り食いすることが目的だ」
(オリジナルキャラクターグッズ、手始めにTシャツで。本人の好みが正面シンプル&背面描画というレイアウトなのでこちらを試作。できあがったら本人で着画撮らせてもらおうと思います〜)
#普通に着れそうなもの
#一般アパレルに擬態したい
#本人用
#そんなに気長でもなかった
#記念商標登録申請中
笑ってしまうのが「コカ・コーラ」の模造品に関する記事。
コカ・コーラの国内販売の開始は1961年だけど、その10年前から日本では「コリャコリャ」「ニホンコラ」等の模造品が登場。米コカ・コーラ社よりGHQを通してクレームが入るも、国内では正当な商標登録が行われていたため野放し、というお話。
@YAGON_man ウルトラA(エース)が商標登録されていなかったらというIfの世界ではウルトラA→ウルトラタロウ→ウルトラレオ…。
そして後に帰マンはウルトラジャックに。
しかし「今年の漢字」が漢検に商標登録されてるのは知ってたけどもう袈裟で色紙に書道してるだけで二次創作扱いでリジェクトになるのJASRAC並に恐ろしい組織だなと。さすが僧侶界も漢検もゴラクで白竜が仕切らせていただくだけのことはあると思った…
@take_yabuyaketa 商標登録!😳だとしたらシナモンロールだとやっぱり登録できなかったにでシナモロールなんですかね。
そしてめったタイムリーにトロパズがシナモロールコラボやってました😆✨
かわうい♥😊
「ヤマト運輸」最初は「宅急便」の商標登録使用と、スポンサーに悩んだらしいが、「黒猫出るしなァ」と、結局了承・・・その判断がまさか三十年に渡って影響を及ぼすなど、だれが思っただろうかw
#魔女の宅急便
#すーぱーレトロEXPO関西vol1
出展者のご紹介です!
㉗パルナス復刻委員会
@parnassereproj1
関西人の幼心を揺さぶる「パルナス製菓」の思い出を復刻させるプロジェクト!懐かしくも新しい「パルナスグッズ」の販売です。(※復刻品ではなく、当時の商標を使用したオリジナルグッズ。商標登録済み)
スピカ社会保険労務士事務所のオリジナルキャラクターが3月10日付で商標登録されましたー!!
商標登録記念🎉特別価格でグッズ販売いたします🥰
ぜひ可愛いこの子たちをお迎え下さい🥳
次のイベントは2/9のコミティアです!たくましいミジンコだけ起きます!!ギャグのエリアとったよ!!!心しておいでください!!!!
※商標登録とれました※
@yousuck2020 差し当たって、当選出来た時にはCG制作の設備投資資金、商標登録の申請費用、また昔から個人で動物愛護の活動をしておりまして、盲導犬育成支援、人々の心を癒してくれる犬 猫の殺処分反対の活動資金などに充てさせて頂きたいと考えております!
何卒宜しくお願い致します!
☆m(_ _)m☆
#続お年玉
@yousuck2020 差し当たって、当選出来た時にはCG制作の設備投資資金、商標登録の申請費用、また昔から個人で動物愛護の活動をしておりまして、盲導犬育成支援、人々の心を癒してくれる犬 猫の殺処分反対の活動資金などに充てさせて頂きたいと考えております!
何卒宜しくお願い致します!
☆m(_ _)m☆