徳弘正也の「もっこり半兵衛」江戸時代、江戸を夜回りする半兵衛と、夜天で売春する夜鷹の人情時代劇。困窮故に獣になった人、人を人と思わない神、蔓延る犯罪、殺人。人斬り半兵衛とも呼ばれていた程に殺人に長けているにも関わらず、人を斬らずに問題を解決する物語、もちろんスケベもあるよオススメ

4 5

これがなかなか国民に知らされていないのですよね RT
・憲法上、行政は「生活保護申請をされたら、拒絶をできない。支給義務がある。要件を満たすかどうかの調査は事後処理でよく、まず困窮する国民を救う義務がある」
・生活保護は、働いていても、若くても、持ち家があっても、車があっても申請可能

126 125

瑠璃川が衣装代困窮時に茅ヶ崎に売り付けるべく秘蔵しているチェキ(咲ちゃんはファンミであげるやつだと思っている)という設定の咲ちゃんフラ中制服ば〜じょん

設定だけ至咲だけど茅ヶ崎出てこないな!?て絵ばっかり描く習性がある

0 3

【C93】三日目、またも『出そうと思っていた本を諦めて新しい本を描く』ための突発ネタ出しにいい加減困窮した谷屋は禁断のネタに手をつける――! あ63bへたのよこずき新刊 「荒木さんとネタぎれ」 誠意執筆中!!!!!(新刊表紙です

145 228

Mo-mo
不思議の国の王子。妖艶な美貌でちょっぴり変態。貧しさに困窮した幼少期に片目を失うがその瞳にはある秘密が…。穢れたものが嫌いで美しいものが大好物。右肩で飼うチェシャ猫は彼が唯一心を開ける存在。

2 2

【呉空襲(2)】
空襲後すぐに両親の地元に疎開し終戦。翌月父親の戦死公報が届き、経済的に困窮したので進学を断念して就職したそうです。実際に体験した人がどう思ってるか知れて興味深いと同時に意外な発見がありました。

25 55

おはようございますでやんす!

本日4/19は黒田官兵衛様のご命日でやんす
実は官兵衛様は大の倹約家!
しかもただ倹約されるのではなく、
蓄えたお金は困窮する者を救うため等に使ったといい、
その多さを家臣から注意されたことがあるのだそう!
心優しきお方でやんすね!

39 43

【亀吉的羨ましいご夫婦 6】

明智光秀様と妻木煕子様ご夫妻!
光秀様が困窮されていた際、
妻木煕子様は夫の為、客をもてなすお金を、自身の髪を切って売り賄ったというお話があるでやんす!
光秀様も奥方の事を大事にされ、
一切側室を持たずに生涯愛を通されたそうでやんす!

46 74

メシルメモ10 貧民なので困窮時には自分を売ることも。ただし「価値が目減りしない範囲で」

5 20

二次元男子への初恋は誰だったかなって記憶をたどると国府田くんより前に遡れない。最初は敵として登場して主人公に倒されるものの再登場後は味方とも友達ともつかないポジションで困窮しながら一匹狼気取ってるくせに根は割とお人よしで面倒見がいい年齢不詳の青年…すごく好きだった…

0 1

不幸にも生活費に困窮した山城とお金のための決して心は落ちない下卑た関係を持ちたい

20 62

遅刻すみません(;´ω`)
一般的な高杉晋作像と、某書簡の困窮した高杉さん

0 10

今日からまた新しいランキングが始まりましたー。
また一週間よろしくお願いします^^

今日のちびきゃらは上杉謙信さん! 経済封鎖により困窮していたライバル武田さんに塩をプレゼントし、ちゃんと戦で決着をつけようとしたイケメンです。

1 2

ターニーさんこんにちは!
遅くなりましたが改めて誕生日おめでとうございます…!!花選びに困窮するほせ受け取ってやってください…笑
それと誤操作でフォロー解除すみませんでした;;;

0 3