神子が別キャラへと変化した笑笑

0 1

さんの祖先がえりを
阻止しようと融合したら
斜め上に容姿が変化した

普段は着せない系のコーデが
えらく似合うぞ誰だコイツ (^_^;)

0 1

ふしぎないきものと暮らし始めて生活が変化したお話

23 39

絵は全てハロウィン用に描いたもので。私自身としては、画質と色の塗り方は変化したとは思っています……。

一枚目、2019年。二枚目、2020年。
三枚目、2021年。四枚目、2022年。


3 3

基本的にソラツオーベル家は資金力、組織規模、スリーサイズなどで主人公サイドより優位だったり、勝ってることが多いぶん、逆転負けした時には屈辱感が強そうです……
(*´ω`*)すぐ油断する詰めの甘さも弱点

死ネタはないけど捕まったり状態変化したりはわりと頻繁になってるリリィ……

0 5

また上げ忘れていたのを発掘したので供養。
ダチョウ好きなのでこう言うモンスターもやっぱり良いなぁ。
双頭ですが、正しくは嘴の上下で頭が分かれてます!翼が足に変化した変態種です!

0 1

今週末の土曜日からタツコンが始まります!
今年のテーマは「日常」
生活も心も目まぐるしく変化した年になったので、その日々変わっていく止まってはくれない日常を私なりに描きました。

8 24

1.星飼しずく。この子を語らずしてわたしの狂気山脈は語れんじゃろ?くらいおなじみのしずくちゃん。マダミス・CoC共に、山を登り続ける記者。星飼の竜の末裔であり、美しく、強く、そして優しい。もともとは紫だった髪は、竜の鱗と同じ白銀へと変化した。

0 2

ぷりきゅあの描き方も変化した気がする(気がする)

0 9



皆さんおはようございます〜!!

ぬおぉぉ…
今日も朝から冷えますね〜
ケモノ姿から変化したくないぃ…
:( ;´꒳`;):💦

人間さん本当に良く毛の無い姿で冬乗り越えられますね!!

YouTube
https://t.co/mhYbEQ1CJ0

11 87

1124。
いい不死。

/二次創作

作品が変われば吸血鬼の定義もどんどこ変わるよねってクロス。

「そういう種族(生命体)」か「別種の生命体が変化した状態」かでだいぶんイメージが変わってくる。

0 2

似せようとはしてない、多分自分の絵柄、だと、この辺りか

古いねぇ、でもぼく好きなのよ、これが
吉良吉影はここからもう少し変化した手癖、って感じだけど

0 0

仮面ライダーファルシオン
【プリミティブドラゴン】

虚無の影響でカラーリングが変化したプリミティブをイメージして描かせていただきました!


https://t.co/UU9mkz3Ltr

71 336

なので歴とした夫婦の話でも。

人外の夫(予定)が人間の嫁(未定)を口説くために初めて人身変化したときの話――「焚火」
https://t.co/SUfHMveogw

死に返りした旦那(暫定)が綺麗になった嫁(確定)を見て寝呆け意気に惚気る話――「夢の浮橋」
https://t.co/RnugkfEoBx

1 3


塗りが少し変化したなぁと思う
←月始め 最近→

2 19

一般的にはトンデモと言われるけど、千島学説の『癌細胞は赤血球の変化した姿』という説はしっくりくる。以前は弱い自分の体が嫌いだったけど、細胞たちが一生懸命良くするためにがんばってくれていると気づいたとき、体に対する感謝の念が自然と湧いて、どんどん元気になっていったの。細胞は健気だよ

7 67

はい!どうぞ‼︎
右が全体図で左が少し髪変化したのでその資料です(?)✨✨

0 0

【左】11月と【右】8月ちょっとはリテイクしたものの、私のなかで変化したユッキー像が出てる気がして、再掲。頼れるおねいさんから、月歌命へ。
まあ、描き方の変化もなくはないのですが(;^_^A



29 99

街で会う洋犬ちゃんは愛想いいけど

実家の柴犬は

ママ母の遺伝子に変化した模様

0 4

おはようございます✨
段々と寒くなってきましたね💦

寒さで指先や足先の「爪が痛いほど寒い」から冷たいという言葉に変化したらしいですよ!!
あったかくして過ごしてくださいね!

今日も幸せいっぱいな日になりますように

7 43