//=time() ?>
【コミックス情報】月曜日です。今日が仕事始めだった方はお疲れさまでした❗️
昨日に引き続き1.27発売の「思春期ちゃんのしつけかた」②巻、ゲーマーズさんの書店特典の一部をチラ見せです✨②巻特装版の小冊子で大活躍するメイドバージョンの音夢子ちゃんです💕イラストの全貌は週末に公開予定❗️
黒目が瞼に接していない80年代に割とあったキャラデザが、今はすごく抵抗があって、なんでそんなに目を見開いているの?って見えてしまう
なので、夢子ちゃんやゲストキャラ(人間の)は苦手です
ファンの方ごめんなさい🙏
今年の最初の絵。インクのにじみで問題が発生しました。 😨そのため、デジタルで修復する必要がありました。 しかし、夢子ちゃんの顔はまだちょっとずれた思えます。🧐 hm....
そして涼ちんは相変わらずw
あ、涼ちんと夢子ちゃん二人とも同時に呼び出した上で儂はとっとと消えるので。あとは若い二人で。
そういやサイネリアや愛ちゃんはSRの立ち絵、涼ちんや絵理はRで、つまり初実装カードの絵なんだけれど、夢子ちゃんだけ何故か初登場時のイベント専用立ち絵の方なんだな?何故か。
寧ろ時代が夢子ちゃんに追いついてきた感すらあるよな。
モゲマス・the 8th Anniversaryでの思い出:
桜井夢子「舞台ではどうも。実績もできたし、いよいよ私の時代到来よね!」
改めて見ると夢子ちゃんに緑要素って瞳くらいしかないから浅利七海がガーナ国旗を連想したの、涼ちんといちゃいちゃしてる姿を見て緑が混ざった所為ではないだろうか
3期デー、行けなかったので夢子ちゃんを描く
3期の前に、ストップ‼︎ひばりくん!があるのでそのキャラデザに引っ張られたのかな?夢子ちゃん
キャラデザ兼森さんに聞いてみたかった
描いてみるとよくわかる、80年代ってこういうキャラ多かったよね、って
夢子ちゃん、15歳の誕生日おめでとう!!遅刻でごめん!!!
メッセージだけは昨日のうちに書いたから許してくれ。
バースデーケーキはチョコレートにしたよ。ガーナ産かはわかんないけど🇬🇭
#桜井夢子誕生祭2019
#桜井夢子生誕祭2019