皆さん見て下さい。親愛なる天才画家ぱそのさんがねこぺたちゃんを描いてくれました。ねこぺたちゃんのおおらかで決して怒らずにんげんと遊びたがりのおちゃめな様子が繊細かつあたたかい色合いと筆使いで表現されております。ていうかそっくり。天使だし額に入れて教会に飾ります? https://t.co/GYSJLwNyFs

4 35

この前の現場、幻の天才画家、鈴木華邨、逸翁美術館。同門の渡辺省亭、弟子の小原古邨に続き、華邨リバイバルの動き。必見です。東京から大阪に移る際、小林一三(逸翁)は華邨の絵だけは処分しなかったとか。呉春と並んで、一三が最も愛した画家が華邨なのかも知れない。前後期展示替。12月12日まで。

0 7

私が、今、絵を描いている事は必然であろう。別に絵を描くことも、観る事も興味はなかったし、別に芸術とも思えない。フェアでないとこも好きでない。別に大学などいらないと思う。ただ、今の私が絵を描くことになったのは必然。そういう事が私の人生に組み込まれていただけ、それだけの事 

0 2

アラ!?
画力がすごいのね🎨
「謎の天才画家manksy ☆ gataro 没後100年展」開催中なのね😲
10月22日(金)〜 11月14日(日) 11:00-20:00
PARCO MUSEUM TOKYO(渋谷PARCO 4F)
https://t.co/GhiBQpSurr

13 88

謎の天才画家manksy☆gataro先生の個展へ。

2 11

『謎の天才画家manksy ☆ gataro 没後100年展』今回は『神話』という連作が展示されてたのだが、途中からの展開が凄かった。日本の漫画とアニメの神様っぽい二人が醜い争いを繰り広げていると、唐突にババアが乱入。二人をしばき倒して見事仲直りさせるまでのまさに神話。画太…gataro、規格外。

7 21

<新刊紹介>本日発売🍅
先生(



恋に奔放な天才画家🎨耀❎一途なマジメ公務員👓修司
もうずっと頭の中で抱かれている──。長年の片想いラブ💜
抱かれる自分を想像して一人で慰めていたところを耀本人に見られてしまい⁉️

6 24

「謎の天才画家manksy☆gataro没後100年展」へ🎨すっごく良かったです!これこれ!こういうのがアートだよ!とニヤニヤしながら鑑賞していました。

9 32

アラ!?
今日から開催なのね🐨
「謎の天才画家manksy ☆ gataro 没後100年展」
10月22日(金)〜 11月14日(日) 11:00-20:00
PARCO MUSEUM TOKYO(渋谷PARCO 4F)
https://t.co/GhiBQpSurr

19 109

<新刊紹介>10/25発売🍳

先生(



恋に奔放な天才画家🎨耀❎一途なマジメ公務員👓修司
幼馴染みの初恋こじらせラブ💕
ずっと耀に片想いしている修司は、毎日美味しい🍅スープを届ける一途っぷり。せつない片恋が実る日は⁉️

7 31

逸翁美術館で開催中の「幻の天才画家 鈴木華邨展 甦る花鳥風月の世界」を鑑賞。

写生を極めた写実性と、瀟洒で叙情的な作風は、兄弟子・渡辺省亭と甲乙つけがたいクオリティでした。明治~大正にかけ活躍した、知られざる凄腕作家の作品約90点を展示する、約30年ぶりの大回顧展です!
*許可を得て撮影

86 377

同じクラスの天才画家さんが書いてくれた絵www
右の写真のグクを見て書いたwww

1 7

『渋谷PARCO』4Fの『PARCO MUSEUM TOKYO(パルコミュージアムトーキョー)』にて、謎の天才画家・
manksy ☆ gataro(漫☆画太郎先生だろ、絶対にw)の没後100年展を10月22日(金)から開催。 
https://t.co/c9y8xUclMR

0 1

【天才画家】
とりあえず、お役御免になった、ヘッダーとアイコンを供養します。
自分が描いた絵の中で結構お気に入りの絵です!
もちろんデジタルの絵も素晴らしいですが、自分はアクリル絵の具でアナログに描くのが好きです…
リプで褒めてください…🙇‍♂️

2 29

同じ画家が「パッとは見たけどほとんど記憶で描いた」と
「綿密に実物を見て写生した」とがどう違うか…
天才画家でもこうなんだよ!
(素人が資料無しで描けるかってんだよ😂)

0 4

17 立花孔雀(タチバナ クジャク)
app18天才画家 化粧にもこだわってる
身内だったら殴るというお墨付きを貰った無自覚クソ うさぎの癖に亀並みに努力するからどうしようもない

0 5

27歳の売れないバンドマンと天才画家のお話①

397 1501

この絵を描いて下さった天才画家さんは、という方です!!ほんっとにありがとうございました!!!!!

1 2

また天才画家からくささんのイラストがみれるかな・・・?
まぁ昔キングクラブと戦ったこともあるから並大抵のことはできるよ!

0 1

『毒姫達の死行情動』を読んでみませんか?

右のイラストが、天才画伯ちゃんが書いてくれた、本作の主人公です!

服を着ていますが、オイルを塗ってもらうのを待っています♪
オイルの下りは、本編のクライマックスシーンです!
https://t.co/1Zp5XRXu3T

5 6