妖怪シリーズとして描きました!上左から「波山」「枕返し」下左から「夜雀」「山地乳」です…!

10 37

突然の柿男さんです。
詳しい説明は省略いたします😑
植物妖怪シリーズは後1枚準備しています。

4 12

妖怪シリーズとして描きました!上左から「煙々羅」「人魚」下左から「猫又」「小豆洗い」です…!

13 61

昔、応募して描いた鬼滅の刃の妖怪シリーズ

0 2

妖怪シリーズ〈鬼童丸〉
涁然の親友で大妖怪。今は隠居して穏やかに過ごしている。涁然より勿論年上だが、涁然の剣の腕を見込んで親友となる。かなりの剣豪。

「よく参られた。我が名は鬼童丸。父は酒呑童子というが、ご存知か。まぁ、隠居した今、知らずとも構わない話だがな」

0 6

はぁ~次環境ネクロ中心確定ですわぁ^p^
妖怪シリーズイラストアド高すぎ^p^

0 0

明日開催COMITIA130新刊のサンプルです。妖怪シリーズの4作目。他既刊も持って行きます!A50a【5MA1】よろしくお願いいたします。

12 21

久々に邪神妖怪シリーズ。
今度はこの妖怪、分かるかな〜?

0 8

忍FES.15/その他
スペース余裕があれば
小説既刊:水軍妖怪シリーズ
グッズ:チケットケース
も持って行きます。
お品書きに忘れましたが、はるか彼方に作った六年生本も持っていくかも…

1 4

篠原くん妖怪シリーズ第1弾!
煙羅煙羅

3 6

着物妖怪シリーズエク霊
尻尾もふもふしたいの

34 218

着物妖怪シリーズ

25 122

創作妖怪シリーズ
トイレの花子さん
学校のトイレに住む精霊が、少女の霊と融合しこのようなあ姿となった。
子供が好きなので、遊びに誘われると喜んで姿を現わす。
頻繁に見せる為、気がついたら花子さんと呼ばれるようなった。

2 3

妖怪シリーズ、人魚。江戸時代に描かれた人魚は半魚人っぽくてちょっとグロいし、西洋風のもちょっと違うので、いわさきちひろ挿絵の小川未明「赤い蝋燭と人魚」をイメージしました。まああんまりうまくいってないですね。

13 88

妖怪シリーズ。
「木の子」。山や森に出る子供の妖怪。葉っぱの服を着てる。基本、集団で勝手に遊んでるだけ。たまにきこりの弁当を隠したりする。

15 82