//=time() ?>
【展示のお知らせ①】
第68回 東京藝術大学 卒業・修了作品展
会期:2020年1月28日(火)~2月2日(日)
時間:9:30~17:30
(最終日入場12:00まで)
場所:上野・東京藝術大学 大学美術館
150号の作品を1点展示します!
今後こんなサイズの作品はあまり描かないと思うのでよろしくお願いします❣️
#丸善ジュンク堂書店オリジナル手塚治虫全集 2020年1月刊行タイトル③
『紙の砦』
B5版 https://t.co/4AhSza7E1n
B6版 https://t.co/Zcc0aEUu4p
昭和19年、南野中学美術部の大寒鉄郎はオペラ歌手を目指す岡本京子と知り合う。当時は太平洋戦争の最中ゆえ鉄郎…
◇お求め方法
https://t.co/gl39vcMpCB
京都教育大学美術科卒業修了制作展2020
2020/1/17(金)~2020/1/19(日)
9:00~17:00(最終日のみ~15:00)
@京都市美術館別館 第二展示室(2階)
今年のDMデザインです。
京都教育大学美術科の卒業生と修了生が出品します。
入場無料です。
是非お越し下さい。
【作家紹介】 鈴木 秋乃
横浜美術大学美術学部美術学科ビジュアルデザイン領域
イラストレーションコース卒業
その時、心惹かれる対象を、デジタルツールを用いて描く。
描く際には、手で描いたような温かみある形態や色彩を意識している。
#イラストレーション #illustration #imagining2019
西武渋谷B館の美術画廊「SHIBUYA STYLE vol.13」から
髙木よ紫ノ(東北芸術工科大学美術科日本画コース出身)さんの展示作品(油彩)。12月8日まで。
こういうの京都でやります!京都ミュシャ展のついでにどうぞ!
草の根のアール・ヌーヴォー 明治期の文芸雑誌と図案教育
2019 年 10 月 28 日(月)~ 11 月22 日(金) 京都工芸繊維大学美術工芸資料館 1 階
開館時間 : 10:00-17:00(入館は 16:30 まで)
休館日:日曜祝日
入館料 :一般 200 円/大学生 150 円
#スクスタ
#ラブライブサインボードをゲット
国木田花丸ちゃん
可憐で博識な文学美少女で栗色の髪が麗しい。
方言の「ずら!」がとても可愛く本人が気にしているのが更に愛らしいです☺️
いつも友達想いでAqoursの1年生の中では身体は一番小さいけど中身は一番大人な子だと思います。
奈良教育大学美術教育専修1年生前期課題。360°スケッチ(木炭2枚+水彩2枚)と静物油彩。身の回りにあるものを観察しながら新しい画材や技法に触れて探り探り描いた作品。ずっと大切にしてほしいです!