//=time() ?>
【作家紹介】 鈴木 秋乃
横浜美術大学美術学部美術学科ビジュアルデザイン領域
イラストレーションコース卒業
その時、心惹かれる対象を、デジタルツールを用いて描く。
描く際には、手で描いたような温かみある形態や色彩を意識している。
#イラストレーション #illustration #imagining2019
西武渋谷B館の美術画廊「SHIBUYA STYLE vol.13」から
髙木よ紫ノ(東北芸術工科大学美術科日本画コース出身)さんの展示作品(油彩)。12月8日まで。
こういうの京都でやります!京都ミュシャ展のついでにどうぞ!
草の根のアール・ヌーヴォー 明治期の文芸雑誌と図案教育
2019 年 10 月 28 日(月)~ 11 月22 日(金) 京都工芸繊維大学美術工芸資料館 1 階
開館時間 : 10:00-17:00(入館は 16:30 まで)
休館日:日曜祝日
入館料 :一般 200 円/大学生 150 円
#スクスタ
#ラブライブサインボードをゲット
国木田花丸ちゃん
可憐で博識な文学美少女で栗色の髪が麗しい。
方言の「ずら!」がとても可愛く本人が気にしているのが更に愛らしいです☺️
いつも友達想いでAqoursの1年生の中では身体は一番小さいけど中身は一番大人な子だと思います。
奈良教育大学美術教育専修1年生前期課題。360°スケッチ(木炭2枚+水彩2枚)と静物油彩。身の回りにあるものを観察しながら新しい画材や技法に触れて探り探り描いた作品。ずっと大切にしてほしいです!
今年の文化祭に出した僕の絵たち
デジタルはポスカと缶バッチ
アナログのはパネル
意外と楽しく描けたし満足のいく作品だった 🌝
次は学美展か…楽しくかけたらいいな…