//=time() ?>
ペッシェ以外全員死にそう
ペッシェやっぱりアクシズに亡命か
で、グレミー側につくのかな?
そうなると
ハマーンとナナイが面識あったということ?
宇宙世紀の魔女も見逃せない
ガンダムUCE
ガンダムの宇宙世紀シリーズを配信でだいぶ漁り、残すこと閃光のハサウェイまで来たんでネットサーフィンでガンダムの知識いろいろ調べてたんだけど
シャアが昔の絵本だと言うことやること180度歪まされてるのを知って今年一爆笑した。
カットシーくん、普通に音速超えて単独飛行できるらしいから、ジャベリンはおろか、ワンチャンΞガンダムをも超えてくるスペックなのかもなこれ…
宇宙世紀末期の技術恐るべし…
#宇宙世紀怪異
一年戦争後に公開された記録映像を見た者は語った
このビデオレターのひと死んだんですかッ?
いや、おかしいなぁ。彼女さんと子供さんと一緒にいたの、ついこの間見たんだけどなぁ
他人の空似かなぁ
@KoronPoro おぉ❣️
永遠の恋人セイラさん♪💕🌹
そして宇宙世紀『ソラ』の英雄
まさかporonさん♪💕の作品で
このお2人が見えるとは❣️
感謝感激💕✨🌹👍😆💜🎶🌸
ガンダムの敵MSが1st直系のシリーズ以外は(宇宙世紀世界ですら)ザク的なあのモノアイじゃない顔なの、モノアイ顔にするとどうやっても一年戦争周辺のMSになってしまうからなのではないかと思うが、逆説的にザクのデザインの凄さが分かる
水魔モビルスーツ、基本的に「量産汎用機があってそっからコンセプトマシンとして特殊機やガンダムが生えてる」ってスタンスなのすき。
唐突にワンオフ機が無から生まれて後付けでミッシングリンクやる宇宙世紀より合理性がある
ひょっとして、アスティカシア高等専門学園のパイロット科ってさ
表向きは平穏な学園だけど、実は宇宙世紀でいうところのニュータイプ研究所的とか種死のロドニアのラボやOOの超兵研究所みたいな感じで、他の人にもエランくん同様2号3号があるんじゃないかと風呂入って邪推してしまった
本日11月4日はアムロ・レイの誕生日
ということで、
宇宙世紀0079年のアムロ君とその13年後のアムロさんの絵を描きました。
0079年の誕生日って、アムロ君脱走中だったのね♪
なのでそんな苦悩の表情を描いてみましたよ!
#アムロ・レイ生誕祭2022
#アムロ・レイ誕生祭2022
#11月4日 #今日は何の日 #誕生日フィクション
1965年 - 上田次郎:トリック
1989年 - 鼓田ミナレ:波よ聞いてくれ
宇宙世紀0063年 - アムロ・レイ:機動戦士ガンダム
角田悟:SLAM DUNK
カシ神:ONE PIECE
大和祐大:テニスの王子様』
大久保直也:ケンガンアシュラ
どう見てもいわゆる薙刀ではないが「ビームナギナタ」これはジオン訛りである。サイド3じおんちほーではこういった形状の武器を「ナギナタ」と呼称するのである。
#俺時空宇宙世紀