//=time() ?>
>小村さんのイラスト大好きです(* ´ ▽ ` *)使ってるソフトや自分がイラスト描くうえでのこだわりを教えてほしいです✨… https://t.co/v2OPurfp79 #odaibako
わーありがとうございます嬉しいです…!ソフトはクリスタを使っていますが完全に宝の持ち腐れです、少し前にクリッピングを覚えました
ペンタブ来た嬉しさで描いたけど、私には宝の持ち腐れなんじゃね??……やばい情緒不安定かな👍(??)
ワコムのペンタブいいわぁ〜((
めっちゃスラスラかけるわぁ……
とか思いながら描いた( ˇωˇ )←
あいびすなんちゃらふんちゃらほんちゃらってヤツで1から描いた始皇帝さん落書き
俺にはまだ宝の持ち腐れだった
大人しくSAIとクリスタしか扱えない普通のおじさんに戻ります
このままごく自然な流れで始皇帝さんと入籍してきます
自分に正直な生き方をする人は面白い。
19世紀に写真が発明され、
それまで依頼されてきた肖像画、風景画などの仕事が減少し、
印象派の画家たちは失業していった。
いわゆる宝の持ち腐れとなった。
クライアントがいないのだったら自分が好きなもの、
信じる絵を追求しようということになる。
最後に目と頬の所にエアブラシをかけて完成!
最近まではこれもペイントでやってたけど、クリスタを導入した事で作業効率がとってもあがったよ!すっごーい!
多分クリスタの機能の百分の一も使ってないよ!宝の持ち腐れだね!
・
DOLくん描きました。
口の中とかチョー難しい…😓
・
ひと月ほど前、調子こいて100色セットの色鉛筆(2枚目の写真)を購入してテンション上がりっぱです🙌
宝の持ち腐れにならないように、たくさん描くぞー!
・
I drew… https://t.co/LBHgs5kYSH