「黒い肌だとお姫様になれないの?」という話であれば、同じディズニーアニメ映画でも、『リトルマーメイド』ではなく、『プリンセスと魔法のキス』を実写映画化すれば良かっただけだと思います。ティアナは間違いなくディズニーのプリンセスにしてアフリカ系黒人です。 https://t.co/XlSHYtjKRJ

14 41

漫画推しの子
物語構想としてはかぐや様の実写映画化に関わった内外としての反応をノウハウとして作られたのだと思うが
衝撃的でキャッチーな転生展開から
みんな大好きなエンタメの「裏側」を紹介していく漫画になっていて面白いですね
(´・ω・`)今は座席が360度回転する演劇とかあるんですかすごい

0 0

【9/9 第6-4話公開‼️🥳】
「蜜蜂と遠雷」
(原作:恩田陸 作画:皇なつき)

ピアノコンクールを舞台に、人間の才能と運命を描いた青春群像劇!
直木賞・本屋大賞W受賞の&実写映画化の名作をコミカライズ!

コミックス第1巻、絶賛発売中😊🌟‼️
https://t.co/qdxSwnCGWv

2 3

実写映画ですと
ゾンビにケアルしてるようなものではないか!

0 0

【2冊同時発売】
潜入捜査でヤクザになって3年半。
この地獄は終わらない。

『ヘルドッグス 地獄の犬たち』
待望の3巻&4巻が発売中です!
実写映画『#ヘルドッグス』は9/16(金)公開!

ご購入はこちら(BOOK☆WALKER)▼
https://t.co/5cxG81iVbl

15 14

むっくんはきっとどんな実写映画化もみんな好意的にうけとるんだろうな…

0 0

この作品、元々はりぼんで連載されていた柊あおい先生の少女漫画で
1989年8月〜11月連載

1990年2月単行本発売

1995年6月小説化

1995年7月ジブリでアニメ映画化

1996年2月続編漫画

2002年7月猫の恩返し(雫が書いた)

2022年実写映画公開予定

連載4回とは思えない…

168 516

この作品、元々はりぼんで連載されていた柊あおい先生の少女漫画で
1989年8月〜11月連載

1990年2月単行本発売

1995年6月小説化

1995年7月ジブリでアニメ映画化

1996年2月続編漫画

2002年7月猫の恩返し(雫が書いた)

2022年実写映画公開予定

連載4回とは思えない…

27 89

「VFXでごまかし過ぎ」なんて声もあるけど、
原作が漫画だからVFXをたくさん使った表現はアリだし、
そういうファンタジーなアクションだって良いじゃん!👍✨

それに、そういうのは舞台じゃ出来ない
実写映画ならではのモノだし!👍✨




0 1

最近のダムの落書きだよぉ⚔️(3枚目現パロで4枚目ちい◯わパロ壁のあんちゃんだよゴメン)
まさか実写映画見た3年後にこんなズブズブとハマるとは思ってなかった…何があるか分からんな…

0 1

実写映画のドスマスのやりすぎ盛りすぎ烏羽衣装大好きなんだよーッ

0 14

東リベの話。
マンガ未読。アニメ途中。実写映画鑑賞済(吉沢さん目当て)。
子ども(マイキーLOVE)が『ちふゆぅ、ちふゆぅ』言ってたのがきっかけでちふゆがなんか好きで手に入れたものなり。

0 2

なんとなくおすすめ漫画載せてみる。
前から挙げてるギャングキングと実写映画のラスボス役がMIYAVIさんだったギャングース。

どちらもタイトルにギャングが付く🤣

0 8

実写映画も当然観ましたが。
内容は全然違います。

0 0

【#海外ニュース】
『#ジョン・ウィック』 監督、人気ゲームの実写映画『#ゴースト・オブ・ツシマ」をオール日本人キャスト&オール日本語での製作に意欲!

詳しくはこちら➡
https://t.co/v6Xaz960fa

3 5

ゴースト・オブ・ツシマの実写映画版は日本人キャストで製作すると聞いた。
実力はあってもメジャーな俳優ばかりで固めると、凡作になりそうな予感がしてならない。

今聴いている曲:The Way of the Ghost / Ghost of Tsushima / イラン・エシュケリ

0 1

『千年女優』

写実的な作画や実写映画のような構図やカメラワークのダイナミズムに引き込まれつつも、現実の回想録の中に千代子の想いや想像の世界が入り混じり夢と現実の境が曖昧になっていく映像を観ていくうちに、自分自身にいつの間にか何処か知らぬ場所に迷い込んだかのような不思議な気分に…

0 8

【8/12 第6-3話公開‼️🥳】
「蜜蜂と遠雷」
(原作:恩田陸 作画:皇なつき)

ピアノコンクールを舞台に、人間の才能と運命を描いた青春群像劇!
直木賞・本屋大賞W受賞の&実写映画化の名作をコミカライズ!

コミックス第1巻、絶賛発売中😊🌟‼️
https://t.co/qdxSwnC96X

0 2

なぁくん赤髪似合うなぁ
TikTokは内カメなのか
アクスタのポーズと逆で気がつきました
実写映画も漫画も見ました
みんな凄く似てるけど1番イメージが合ってるんじゃないかと(個人の感想です

4 50

キャプテンアメリカSoL誌、なんと言ってもカルメンのアートが素晴らしいが、カラリストのノーラン・ウッダードは劣らず良い仕事。
ぼくは滅多にカラリストに目が行く事は無いんだけど、キャップと戦う敵の、微妙な光沢の表現とか素晴らしいよね。絵だけど実写映画みたいに質感が伝わる

3 15