画質 高画質

新聞のあらすじを読んだ途端
連想してしまった天の助構文(^_^;)
ある意味間違いではなかった?し、
来週は更に辛い展開になりそうなので
今の内に アップします…

54 125

築山殿をはじめ不穏な気配が渦巻く中、
愛さんの源氏物語トークやピロローな笛に
とっても癒される!

広瀬アリスさんが大好きなので、これからいろんなアリスさんが見れるのかと思うとワクワクしちゃう!
殿と、どんな関係を築いていくのかな?
楽しみ!!


293 1167

殿とお愛のカワイイを描く予定が…。織田家の皆さまワガママそうに見えていつも暴走する徳川家に翻弄されまくってるの辛そうってわたしのなかの尾張の民が。
ところでみんなさま七の裁縫の腕前みました?
んでお瀬名と五徳ちゃん姫さまたちは意外に裁縫あかんやろww

283 1144

  
今週も所用でリアタイ叶いませんので、先に一本、大好きになっちゃった亀姫のおとぎ話をあげます。奥平昌信が武田に人質に送った家族を殺されている、というのは辛い史実ですね。

349 1221



びっくりして微動だにしない殿と、ど近眼の於愛さん。けなげ、というか。純粋で愛嬌があって、まわりをほっとさせる何かがある。瀬名さんが、うん、と満足に笑ったのが切なかったです。近づく癖があるのは、人をよく見ようとしているからなのでしょうか…

241 967

大河ドラマ23話
於愛の方ー!!!広瀬アリスちゃん好きなので先行動画出てた時から早く見たかった❤️癒し…確かに癒し、そして来年の大河の話題で盛り上がる瀬名ちゃんも、ずっとブスッとしてるお葉ちゃんも、可愛かった
瀬名ちゃんの周りは明日描きたい…!!!!

151 591

23回 うさぎのままでいられる場所..

198 674

第23回。裏切りを決して許さない信長が下した水野信元への処分。武田との繋がりのある瀬名に忍び寄る危機。そんな緊迫したなか、おおらかな於愛に家康だけでなく視聴者も癒される。徳川を救うべく覚醒する瀬名。これまでと違う強い瞳にドキッとしました。瀬名、生きて…!#どうする絵

1682 6412

(第22回感想絵)
※先週リアタイ出来なかったので、今週の分と併せて投稿してます

有名家臣が多い武田軍の中でなぜ敢えて山県と穴山メインで出したのか謎だったけど、設楽原合戦のためだったのかと納得。
よく知られた合戦ですが、映像で見るとさすがに迫力がありました。


145 543

徳川織田武田の女達がそれぞれの立場で生き抜くの強くて憧れるのだけど今後の展開により心臓が痛くなってくる

847 3528

戦続きで休まる時が無く精神的に壊れて行く息子を見て、母として事を成さねばならぬと決意した瀬名。
千代との密議の場が夢の様に明るかったのとの対比で、どこまでも陰鬱で暗い信康と瀬名の場面。
この様にして見ると、やはり女の愛は夫より息子を守る気持ちの方が強いのかとも思う。

41 289


大丈夫や、義理の父上も坊主は殺ってるしなんなら大虐殺や。

まあ、あっちは坊主側もアレやけど(´・ω・`)

7 9

第23回、このシーンかわいいなあ 叩かれた殿もおこらなくて器が大きい。万千代は厨でなにをしとるんじゃw  

312 1067

待機待機〜
んふふ、色々不穏だけどたぬやすくんはお愛サンが楽しみだヤス〜

67 285

22話。もはや三河の冠婚葬祭すべてに適用してそうなえびすくい🦐

もはや左衛門尉の見せ場は、鳶ヶ巣山での指揮ではなく、えびすくいっていうね😂
でもこれ数正からの左衛門尉へのエールだよね、年長組エモい…

万千代も紅白歌合戦までにはマスターしとくのよ

321 1551

もうずっとみんなで踊ってようよ🦐

703 3133

\✨おかげさまで重版決定!✨/

『集英社 学習まんが 
日本の伝記SENGOKU 徳川家康』

徳川家康って何した人??
NHK大河ドラマ🟣『どうする家康』の
追っかけ予習に、おさらいに、ぜひどうぞ~!

Amazon>https://t.co/NWeXQcprwv
無料試し読み>https://t.co/ZFCHhsdbFI

17 44

のキャスト発表で真田昌幸、信繁が追加されましたね。家康から見た真田との絡み、どう描かれるのか楽しみですね。話はかわって、信州・アリオ上田の太陽のコートのステージボードで季節のイラストを担当しております。源二郎信繁くんのひと夏の様子です。お立ち寄りの際はぜひ〜。

19 38

第22回「織田家奥義・サカバンバスピスつかみ」
岡田信長が父親の藤岡信秀に体で教えこまれた織田家の奥義が、娘の五徳に継承された瞬間。
五徳の中の人は演技が上手い新人女優さんかと思ってました。

272 1100

エビすくいはみんな全力なのがいい。殿は保護者みたいな顔してた✨

443 1968