//=time() ?>
「まこちゃんと人魚遙ちゃん」
ありがとうございました!ゆず湯…ゆず水風呂?初体験の人魚さんです
(私も人魚ハルちゃん大好きです…あのヒラヒラの尾びれがまた堪らないです…)
スピノサウルスの尾の化石発見 モロッコで、泳ぎ得意か:時事ドットコム https://t.co/omhEKqEvvf しっぽの骨格見つかったんかすごいな 4年前に科博の恐竜博の時はまだ普通の恐竜的しっぽだったもんな 完全に尾びれのような形状で水中移動してたわけね
チョットエガカケル
ってこんなもんじゃないの??
以前30分くらいで描いたテキトーなイルカ
尾びれは頑張ったけど胸ビレがヤバい 笑
@DoveLow
いつも浅い水辺や地上を歩いている。
海の底に居た魚が完全じゃないけど人になった。
海の中でも地上でも息はできるがたまにむせる。
後ろのマントのようなものはしっぽや尾びれのような役割。
いつか宇宙にも行ってみようと計画していたりする。
smori様(@sencatxxxkiss)から頂いた背景でコーデ💫
人魚の尾びれは望み通りヒトの脚に
人魚の声は約束通り魔女の所有物に
ドラマチックな曇天の海…🌉
ヒトになった後人魚姫は始め脚が痛くて泣いていたという描写が大好きです😇
素敵な頂き物、大事に使わせて頂きます🙇♀️ありがとうございます…!!
@domina_pokecolo 人外コーデでノミネート
ポイントは赤いチーク
肌色が赤めなのでチークも強めの赤にしました。
ひび割れメイクと尾びれが壊れ崩れていく人魚を表現。
彼女。禁断の恋でもしたんでしょうか?それとも…
福井県人魚のふくちゃんです!
髪の毛はカニの色、ブラは水仙、尾びれは恐竜をイメージ、眼鏡は鯖江製です。
#絵描きさんと繋がりたい
#イラスト好きな人と繋がりたい
#福井県
#ツイステ創作生徒
アリアくんの人魚の姿(デフォルメ)
飽きずに濡れた
尾びれと横びれ?水色、薄紫、ちょっと薄めの青紫を重ね塗りしたらめっちゃすこになった……
アマビエグッズでも作ろうかと思って、途中までやっていたのですが、尾びれと鱗が面倒でちょっと中断。続きは土日にでもやろう…。
基本的にIllustratorで作業してるので、パスが上手くハマらないと疲れてしまうのです…。
@StarPredator247 ご存知かもしれませんがオスメスは尻びれが尾びれに向かって短く三角形になってるのがメス、オスは尻ビレが長方形で大きいです♪( ◜ω◝و(و "(↓でいうと上が♀、下がオス)
オスは背びれも切れ込み入ります。
カボンバかアナカリス入れてりゃすぐ増えますよ(❁´ω`❁)
ブーケ💐シャーク
(ฅↀᆺↀ)ฅ✧ヒラヒラの尾びれがチャームポイント
#taptapfish #abyssrium #アビスリウム
🌼🌿🌼🌿🌼🌿🎀🌿🌼🌿🌼🌿🌼
3月3日、今日は #金魚の日 でもあります🌸
江戸時代、ひな祭りに雛人形と一緒に金魚を飾る習慣があったからだとか。
尾びれの長い子に背びれの無い子にハート型のような尾びれの子。個性的で愛らしい金魚をこれからも描いていきます。
#晴智ありさ #金魚
#どこでも泳げる金魚 #顔彩
空中を漂う魚は
交わることなく
ただその場を
回り続ける
相手の尾びれを見つめながら
届かぬ距離を愛しく思い
ただただ
綺麗な弧を描きながら漂う
いつかこの距離が無くなって
隣に行く事が出来るのならば
今はひたすら
この時間を楽しもう