\「#ヨシノズイカラ」待望の1巻発売☆/
ばらかもんのヨシノサツキ先生最新作は「島で漫画」!漫画家生活10年を迎えた遠野成彦(32)は、打ち切りであとがない中で「生まれ育った島の日常漫画」を描くことになるのだった!オタクに厳しい田舎という環境で奮闘する遠野先生の日常を是非のぞいてみてね♪

14 29

ゆっくり島の日常3
とある秘密の温泉

6 12

13号発売中!】

センターカラー
』(

今回は島の日常をむつ視点でゆる~っとお送りします♡

https://t.co/gGMTZhbvpO

13 26

【今日は何の日】
そーりくん!今日は だよぉ!というわけで名前が似てるだけで呼ばれたノノだよ!タケシタ、タケシマ……うん!

(CV)

63 90

今日は
3拍子揃った「ねこうよ」氏。

(食べ物を使ったのはこの後飼い主さんに怒られるという微笑ましいイラストも)

3 12

今日、2月22日は、竹島の日。

6 6

みなさ~ん 今日は ですよ~







1911(明治44)年のこの日、オーストリアのレルヒ少佐が、新潟県の高田陸軍歩兵連隊にスキーの指導をとったことに由来します⛷✨✨

17 142


1月12日は桜島の日!?
智香ちゃんは鹿児島出身のチアガールなアイドルだ!明るい応援は見る人を勇気づけてくれそうだな!ナターリアもチアガールしたな!トークバトルショーの時だったぞ!

13 16

離島の日常×魔法×中学生のゆるやかコメディー!
『45分間の魔法使い』の出張掲載が決定!
1月1日(火)から1月31日(木)まで、以下内容で掲載致します。

無料公開:1巻1話~1巻5話
GANMA!プレミアム限定公開:全2巻(完結)

11 16

おはようございます。師走二日目。
12月2日はフランス後期印象派の画家、ジョルジュ・スーラの誕生日。点描技法を用いた「グランド・ジャット島の日曜日の午後」は有名ですね。柔らかで明るい色彩、上品な人々。見ていると癒される作品です。
僅か31歳で夭折した若き画家の名作を
また観たいものです。

22 87

ゆるゆる名画劇場シリーズ

「モナ・リザ」
「グランド・ジャット島の日曜日の午後」

描いた。
島に人少なすぎる。
モナリザちゃんは若干ビジュアル系。

小説と違って何も考えないで済むからお絵かき楽しい\\\\٩( 'ω' )و ////



1 4