弘前市は雲の多い空。
このあと晴れるようです。

今日は七夕。
短冊に書いたそれぞれの願いが叶いますように。


8 212

【#弘前ねぷた300年祭 × コラボ 新着情報】
・【新着】「初音ミク」ねぷた絵描き方講習会ワークショップ…開催7/17(日)
・【新着】「初音ミク」手持ちねぷたコンテスト…応募〆切7/20(水)
◆「弘前ねぷた300年祭×初音ミク」コラボ特設ページ
https://t.co/4nsHrKIDhw

415 1693

おはゆかりし☀️弘前ねぷた祭りのお手伝いに行きたいけど予定が合わない私です。普通に仕事や…7,000円で青森に5日程宿泊できるのは破格!参加したかった。夏の素敵な思い出プライスレス。本日もよろしくお願いします( ´ ▽ ` )♪✨🥁🏮🎆✨

10 129

弘前はくもり。
青空も見えています。

暑い日が続いています。
熱中症に加えて、食中毒にも注意が必要ですね。

キャリさく太郎も手を洗っています。

皆さんも善い一日を。


6 190

弘前はくもり。
風も強いです。

今日も全国的暑いようです。
しっかりと〈はぐらん〉対策をしてまいりましょう。

はぐらんは で熱中症を意味します。

みなさんも善い一日を。


6 191

🗓わての予定🗓
🔜7月
3/弘前_battle
16/東京「Hijump」_judge
17/山形-福島_ws
20/パンチバー
31/福岡_ws

🔜8月
13/東京「GOODNESS」_dj,主催
14/東京「Back to the 90s」_dj
21/大阪「和モノGRAPHY 2」_dj,主催
27/東京_ws

🔜9月
3,4/「兵庫LOCKIN FES.」
17/浜松
25/「luxurysoulnight大阪」_出展

0 0

大雨警報出た!!
弘前市内で土砂災害の危険が上昇 警戒レベル4相当

13 115

ひろサクくん🌸
『おはようー!今日の は雨模様だね☔️🌈』

おばけのパパ侍👻
『今週はちとジメジメした天気になりそうじゃの~🌧️』

2 17

弘前は雲が出てきました。

今日は休み。
心身ともにしっかり休めようと思います。

全国的に暑くなるようですね。
水分をこまめに取って熱中症にならないようにしましょう。



8 169

ひろサクくん🌸
『撫牛子…なんて読むんだろう…❓❓💦』

おばけのパパ侍👻
『答え合わせはお昼に投稿じゃよ! の中でも特に難しい地名…ひろサクくんは読めるかのぉ~🎓』

1 21

弘前市は晴れ。

先日の研修で「支援者は情に厚ければそれでよくて、法については詳しくなくてもいい」みたいな趣旨の発言に遭遇。

〈言い訳〉というか〈逃げともとれる発言〉に正直気持ちがモヤモヤしています。



8 215

お休みに弘前公園へ行ってきました😀🏯二の丸南門の木造しゃち見てきました👀1m近くあって迫力がありました😮💡通りすがりに弘前市立博物館もパシャリ📷今は歌川広重展を開催しているようです🖌️

3 11

弘前市は青空。
新しい週の始まりです。

今週も遠出の業務が出張されていますがヘトヘトにならないように頑張りたいと思います。

みなさんにとってもよい一日、そして素敵な週の始まりとなりますように。


6 240

弘前ねぷた祭2022の公式イラストの、見送り絵天女ミク好きすぎるッ

0 3

弘前経済新聞

弘前ねぷたまつりと初音ミクがコラボ 大型歓迎ボードやアナウンスも
https://t.co/0aOc06NA2k

4 6

【#弘前ねぷた300年祭 × コラボ】
弘前ねぷたは1722(享保7)年に初めて文献に登場してから、今年300年という節目。 「弘前ねぷた300年祭」では、「初音ミク」を公式応援キャラクターに起用し広くPRを展開します。
◆「弘前ねぷた300年祭×初音ミク」コラボ特設ページ
https://t.co/4nsHrKIDhw

625 2569

「弘前ねぷた300年祭×初音ミク」にて見送り絵イメージのミクさんを描かせていただきました。詳細はこちらのURLから!https://t.co/rczKhdp7Qm
何卒よろしくお願い致します。

1260 4789

「#初音ミク」が「#弘前ねぷた300年祭」公式応援キャラクターに!
弘前駅中央口への大型歓迎ボードの設置や初音ミクによる歓迎アナウンスなど様々なPRを展開していきますので、お楽しみに!

「弘前ねぷた300年祭×初音ミク」コラボ特設ページ
https://t.co/XQGqM0pCfQ

519 1380

弘前ねぷた300年祭×初音ミク│公益社団法人 弘前観光コンベンション協会



コラボ特設ページ ↓↓↓↓↓↓↓
https://t.co/x6qGyGmP6l

3 10

土山しげる先生の「流浪のグルメ」
仙台→塩竃→石巻→盛岡→花巻→遠野→八戸→五戸→弘前→青森
と舞台が進んだとこで、土山先生逝去により絶筆となった
このまま進めば秋田や山形まで進んだんだろうな…とも

ちなみにグルメ漫画としては凄くアッサリです
週刊大衆に連載されたショート漫画なので

1 1