//=time() ?>
@melr_0x 参加失礼します!
深夜アニメキャラを練習のつもりで絵柄固定せずにいろいろ描いて楽しんでます。
反応弱めですが絵描きさんはフォロバ100です。宜しくお願いします。
【サンプル1 イラスト本】
『AO KURO VOX』
青山龍星×玄野武宏のCPイラスト本
CP要素弱め
A5変形正方形サイズの小さめのイラスト本です
8P イラスト5枚
(サンプル2枚目の龍星だけ普段着でヘアカラーがあいぼすです!すみません許して)
#カレメル #カレメル_お品書き
色収差(chromatic aberration:1.1)を外す検証。他呪文の強度調整が進んだお陰かそのままでも使えそうな感じですね。しかしエッジを薄める方法はやはり確立し…弱めたい時だけ色収差を足せば良いのでは? #WaifuDiffusion #AIイラスト
NovelAIの顔にしたくない場合はAdd Quality Tagsをオフにして、ほんのり足したい場合に[[[masterpiece]]]とちょっと弱めたのとbest qualityタグを足せばいいんやでとばあちゃんが言ってた
#NovelAI #NovelAIイケメン部
#stablediffusion #WaifuDiffusion v1.3
呪文はaltに記載。
こちらはWaifu1.3でN-promptを弱めにかけた画像!
元素法典の超絶長いN-promptだと整い過ぎて同じような絵が出たりしますが、弱めにするとバリエーションが増える感じ。その分、打率は下がるわけですが…!
spoken expression [[[[[[[[anger]]]]]]]] さらに怒りを弱めたらなんとか… でも哀れみの目でも見てくるw
まぶたがi2i重ねると段々太くなる傾向、hair between green eyesの呪文自体を弱めれば抑制出来るのでは?と考え検証。効果はありそうですが:0.9くらいが無難でしょうか。あとlong neckも対策強化が必要ですね #WaifuDiffusion #AIイラスト
すり抜け杏ちゃん…!この杏ちゃんお迎えしたかったから嬉しい…🙏💕
単発でイベえななんも来てくれたので大満足✨今回ちょっと編成弱めなので出来れば真冬ちゃんお迎えしたい…!でも奏ちゃんも激カワなんですよねぇぇぇ( ´ᾥ` )
@AItyoitashi これは 「sanrio」かな
キャラ造形につけるだけで色々ブレブレになる
さらに「chibi」(日本で言うSD)もブレンドするとカオスになる
呪文の長さや他の単語の強度で強めたり弱めたりするとより面白い
#stablediffusion #WaifuDiffusion v1.2
呪文はaltに記載。
本日最後はWaifu1.2さんの水着呪文からのセレクションで!
2~4枚目はN-prompt使って整えていたり!
N-prompt、Waifu1.2で効かせ過ぎると写真っぽくなり過ぎるので弱めにかけたりする。
お二人目はナノナノさん(@Nano_J_M_Vtuber)!
変顔度弱めで泣き顔を描かせていただきました😭
#ナノラルアート
オタクという表記を使うとすべてがひとつの属性に帰責されてしまう危険がある。無自覚な加害者への注意喚起の意味もあると思うけど逆に個別の加害に対する批判力を弱める気がする。
3/3
わりと安定的に生成できるショタヒーロー
[[little]] shota hero boy wear hero battle suit and very short hair,
littleが効きすぎると3頭身みたいなのが出てきてしまうので弱めます
抽象練習
hnで強烈に補強してるので、そのまま動かなかったら抽象系の強調弱めるかScale調整するといいかもです
#WaifuDiffusion #trinart #AIイラスト
こんにちは!(*´꒳`*)昨日も幸せなお酒が飲めましてん♡はぴはぴ!ありがとう!!
今日は少しだけ内臓休ませたいから弱めなお酒にしようかな…多分きっと無理なんだが*\(^o^)/*