画質 高画質

ぱお先輩さん( )の線画を塗り絵させていただきました〜😌
どう影付けすればいいか線画が教えてくれる感じでビックリするほど塗りやすかったです…すげー! https://t.co/Rv2X1p28P8

41 113

フリルとかドリルヘアは作画コスト高いんですよ。色塗りするときも陰影付けるために色々工夫要るし。でもその分イラストとしての質は上がる。
うちの子は比較的コスパがいいのでその辺助かってる。
デザインした人は天才ですね。

2 13

息抜きにと描き始めたら、予想の五倍ぐらい時間かかってしまいましたね。

やっぱりメカは作画コスト高いですね~
ちょっと影付けまで行きませんでした……

2 2

今日はここまで。明日服の影付けて、明後日背景かなー

0 7

ベタ塗りしてちょい影付け
今日はここまで!

12 58

影付ける前のこの状態が一番好きだ

3 14

色塗りこういうアニメ塗りっぽくパッキリした方が全体的なバランスとして好きなんだけど、アニメ塗りの影付けがマージでわけわからんから出来なくなっちゃった…

0 1

影付け楽しーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!

0 4

ぬぅん 
てか絵柄ありすぎるんだがな((
三種類這っとく 
一番時間かかるアニメ塗りは三人のやつ 
天才ペン+水彩が二番目に時間かかるかな
最後、線をぺぺっとマーカー的なペンので描いて色をペンキでドバドバやって影付けて伸ばしてぺっっ
好きなのお選び((

0 5

下塗りまで終わり☆

…まぁ色付けてもお顔見て夢咲楓ちゃんと分かりそうかな☆

ここからは影付けて反射光とハイライト入れて色トレスしてって感じで時間かかるから後日ですね☆

大体こんな感じのイメージになりそうです☆
ちなみに証明写真風なので背景はこれで終わりです☆

…さて、寝よ( ´艸`)

1 8

舞台咎人の刻印のケイの似顔絵描いてみました。影付けすると似なくなること多いから迷ったんだけど一応つけてみたので影あるのとないのと。

4 24

デトさん🎧💤ファンアート作成時の変化💜
①線入れ後の色乗せ
②線の調整
③陰影付け
④背景に入れて完成

背後からの構図も、動きのあるポニーテールを描いたのも初めて💦
背景を反転させてミラー状にしたのも初めてでした☺️
でも、可愛く描けてよかったぁ😭
めあちぇ🎀先生のお絵描き配信のおかげ💓

0 9



 
 
おじさん再調整。髪型いじってExパーツ枠を一つ空け、口元にパーツ使ってみました。顎のラインはステッカーで陰影付けて細長く見えるように小細工してます。

4 7

細かく進捗を上げることでモチベーションを保っている。新刊の表紙にする予定なので早めに終わらせて心軽やかになりたい! 今日はおおまかな色つけと影付けまで!

0 8

分からないまま影付けるより、私の場合書かないままの方が良さそう⸜(๑⃙⃘'ᗜ'๑⃙⃘)⸝

0 13

杉誕と白誕のラプス投げとく
白も影付けとけばよかったと見返して思った。 https://t.co/pnVyv2iLKt

2 23

明日からエンデビ!下塗りまでは気合で終わらせました!!!!!
二枚あわせて約4時間!!はは!!

(影付けとかは気が乗ればやる)

1 9

もうすぐ完成なんやけどとうとうモザイクかけててもオプちゃ運営に消されるくらいのセンシティブ判定を受けました😊💢
肌の塗りが終わった時点でモザイク有りなら消されなかったんやけど、昨日肌と服の影付け終わった後載せたらモザイクありでも全部消されたステリア姉さん
やはりここしか載せれない

0 3



めでたくPhotoshopが元通りに動くようになり、よし描くぞ!と3時間ほど作業。

色分けが終わって陰影付けがもう少しで終わる!という所でエラー発生してアプリが落ちたのでふて寝します。

まぁでも、やっとこさ描くのが楽しくなってきたので明日からまた頑張ります!(涙目)

39 263

下塗りまでやったぞ~~~あっさりめの印影付け頑張ろうね がんばる

0 3