初期刀:加州清光
チュートリアル鍛刀:薬研藤四郎
初鍛刀:前田藤四郎

0 0


初期刀、山姥切国広
チュートリアル鍛刀、五虎退
初鍛刀、小夜左文字

お小夜とごこちゃんを内番の手合わせに出してごこちゃんのボイスに笑ってしまった記憶
仕事終えてから6時間ほどぶっ通しでやったのを思い出すなぁ……懐かしい……

0 0

歌合in大阪さいこーでした‼︎
めちゃくちゃ楽しかったーー☆∩^ω^∩☆
今日の私と妹の御伴と大☆阪☆城☆

0 0

御伴機能を使ってみた!なんか無難ないい感じの背景を探した結果、鉢植えにinさせてしまった……

0 2

本丸博行って来た!(二回目)
御伴機能と背景合わせるのが結構難しくて要修行な審神者でした

7 44

いい感じに撮れたやつ

0 0

御伴モードとセリアの背景シート✨④

桜🌸

0 8

御伴モードとセリアの背景シート✨②

学校の階段🌸

2 13

これは主がトチ狂った結果だよ

0 0

五周年記念の日に静かだったのは、昨日も本丸博へ行っていました。先週から休日はほぼ池袋にいる気がする。メンテ前だったから御伴機能未実装でした。次行く時は御伴機能で遊んできたいなぁ。

0 1

回想集めのお供はn番煎じやもしれない御伴

1 8

藤井咲( )様の和風アクリルジオラマと御伴機能を組み合わせれば最高に良きものが撮れます·····!
わたしの技術があれすぎて伝わらないかもしれませんが最高です!!!!
アクスタとはまた違った良さをあじわえます〜〜🤗✨

3 5

←刀の御伴画面とMakeSのホーム画面→
審神者とユーザーのターゲット層結構被ってるだろうから、兼の割合も結構ありそう。
見た目+撮影上の違いは下半身の有無と画像サイズか。上半身のみ+正方形と、全身+フル画面縦長(+MAX3人)だと撮り方結構変わる。MakeSの背景透過撮り状態でカメラ的操作する感じ。

0 0

初期刀・初鍛刀・初ドロ(多分)で、山姥切国広、乱藤四郎、小夜左文字。
今は全員極めて頑張ってくれてる。

これからもよろしくね。

0 4

弊本丸スタメン男士を
御伴刀剣男士で並べてみた
私の手だとへっぽこまんがにしか
描かれないけど
公式画像でならば
なかなかかっこいいではないですか✨🙏

54 340


手乗りちゅんばと
肩のり(?)ちゅんば

0 25

御伴に連れ出すときに一度玄関先みたいな所に移動するの、出掛ける支度してる感あって好き。

0 1

御伴ー!!!
このとうらぶしてる端末だと写真画質悪っ( TДT)御伴のためだけにスマホにも入れるか?
勇んで橋渡ったら一発で来た明石さん ゚ ゚ ( Д  )
もっと遊びたいが実は具合悪くて早退してるので今日はここまで…お風呂待ちしてた

0 0