//=time() ?>
TWセカンドラン本家のクソな部分煮詰めたクソゲーって感じで他人にはオススメ出来ないけど、本家やってた懐古厨なのでぶっ刺さってヤバいピン子可愛すぎて早く実装してくれって願ってる2部組どころかS&A組実装する前にサ終しそう
ネット無くても出来るゲーム&やりたくて発売日に落としておいたタクティクスオウガリボーンやってます
あーコレコレこの曲良すぎー(*´∀`)+・。*とか懐古に浸りながら軍のレベアゲに勤しむ
カオスかロウで終わりたい
道のり長いなこれは
変則おさげのラヴィニス良いー
#タクティクスオウガR
みんなぁぁ!懐古オタクに付き合ってくれてありがとう🙏🙏
色褪せない名曲だらけで胸熱枠でした
またやりたいでーす!!
盛り上がれて楽しかった💕
瑚雨くん顔ええな🤔
#きざきろく
あーりんとのB2Bユニットデビュー戦なんすけど、懐古に寄りすぎる俺を抑制するために組みましたw
1番手なんとかイベントの雰囲気を死ぬきで作るw
#アニ山
◯思い出キラキラ
「懐古主義」
ツラいこともあった
小学生の頃も
初恋の思い出も
時がたてば
なぜかキラキラしてくる。
今日、起こる出来事も
「あれが、自分を前進させてくれた」
と、盲目的に酔える日がやってくる。
なにが起きても、
やがてキラキラ。
姫、気をつけて
いってらっしゃい。
何故小諸市の懐古園かというと、小山田いく先生の『すくらっぷ・ブック』のファンでもあるので晴ボン達の所縁なので。
紅葉も天気も最高でした。
浅間山も綺麗です。