//=time() ?>
先週からの引きずりで、初日からどうでしょう班の
ように山場を迎えるとこであった。
コレで、多少は落ち着くはずだけど今月は収入が
少なそうである🙀
やっぱり欲しい不労所得w
今宵はコレにておやすやや
トレンドに
#特例給付廃止 ?
廃止ではなく改善した方がいい気がする
#所得制限なき子育て支援を も大事だが
問題が多いのはルールも人も
ちゃんとしてないから!
役所の対応やあやふやな上司からの指示
なんな政府が決めるから問題だらけと思う
子育てと本当にお金に困ってる人を助けるのが
給付金と
なんだか、早く寝たいなぁと思っても周りの騒音が
それを許さぬとかねぇ。文句を言うよりも引っ越したい
と思うのだが、先立つものが🙀
不労所得が入らぬものかねぇw
やっと静かになったようなので、今宵はコレにて
おやすやや。
投資で所得倍増ということで。
投資では所得の倍増が困難なことは間違い無くわかっている上でやってるはずなので。
何かさらに二手三手出してくるのではなかろうか?
(¦3[___] お願いします!!!倍にしたいです!!首相!!!
運営側からお声掛けいただきcrazywolfの宣伝により熱を入れさせていただく形となりました!
僕の影響力じゃ大した宣伝はできないかもしれないですけど1体でも売るのに貢献したいと思ってます!
#NFT #投資家さんと繋がりたい
#NFT投資 #投資 #権利収入 #不労所得 #crazywolf #crazywolfnft
@snakinghead 2020年時点で、
一位が消費税(国民)
二位が所得税(労働者、中小企業)
三位が法人税(法人社長)
ついに消費税がTOPの躍り出てる。
消費税は老いも若いも、富む者も貧しき者も
平等に取られる。
税金は平等だと不公平になるんや。
何でもかんでも平等は間違い。
税金で一番やったらあかんやつ。
「お金持ち」の定義はいろいろあるけど、
ワシは経済的自由を達成した人のことやと思ってる^^
経済的自由とは「生活費<資産所得」となった状態のことやな。
・働きたければ働く
・働きたくなければ働かない
自由に選択できるように、一緒に学んでいこな^^
(1/2)