//=time() ?>
たまに昆虫の絵を描いたりするけど実は昆虫は苦手。でもフォルムは心底かっこいいと思う。
以前毒蝮三太夫さんが蟹は見るのも触るのも苦手だけど食べるのは大好きという話を何かで読んだことがあるけど、それに似てる感覚かもしれない。
大昔、Pixivで描いた、19歳の「おジャ魔女どれみ」の藤原はづき。下手だなあ、今でも下手だけどw。でも一生懸命書いたのですぞ。日付を見ると2010年って書いてある。
やりたいことをやるのは勝手だけど責任を持ってやってほしい。
自由の裏には必ず責任がある。責任のない自由を許されるのは幼児だけだと忘れるな!
準決勝開始のカラーイラスト、唯一女王に勝ったことある塔子さんの手だけ「届いてる」のめちゃくちゃエモいな……ってなってからのこの展開はマジで美しくて好き
因習村コンテストの雨月華見てると、月牙がしっかり者みたいに見えるけども、
実際は杏華がツッコミで、月牙は外面が良いだけの天然兄ちゃんです。料理はめっちゃ上手だけど洗濯は雑。
毎朝カバンにブービートラップ仕込むのが日課で、好きなものは魚料理とちゃぶ台です。プリンは寿司桶で作る。
最近繋がった人は知らない絵の範囲、多分同ジャンルの2〜3年前の絵なんだろうけど。何年も前だけどこの絵知ってたら嬉しいなって思う作品たくさんあるからいっぱい流していいかな。下手だけどみてほしい。
ちょっと生意気なところもご愛嬌?カラーズの頭脳担当兼下手だけどゲーム大好きな琴葉ちゃん、おめでとう!!
#青山琴葉生誕祭2023
#青山琴葉生誕祭 #三ツ星カラーズ
#ゆう誕イラスト
#アニメ好きと繫がりたい
#イラスト好きさんと繋がりたい
待たせたね
#フリーレンFA
#なおきの手イラストコンテスト
これは二次創作なので応募用ではないですが。さすがに「手だけ」で伝えられるのは二次創作で、見る人が物語やキャラクターを知っていることを前提にしないと難しいですね。
#文スト織安版深夜の六十分一本勝負
第291回 織安わんどろ
お題→【切手】
⚠️黒の時代世界線
⚠️何でも許せる方向け
⚠️
👓「odskさん!運ぶのはこの小切手だけでいいんですけどぉ~?」
🍛「一緒に運んだ方が早く終わる。終わったら飲みに行こう」
⚠️切手じゃなくてすいません
摩多羅ぶってた河勝さん。
でもしっかり摩多羅神の力も持っている。
胡散臭い雰囲気で誤解されがちだが変態ではない。料理上手だけど振る舞う相手があんまりいないぼっち。二童子の代わりに細人と入鹿を連れてることもある。
太子のことは鬱陶しいと思っているが割と好き。