らくがき 手癖で描くと本当に誰だって感じ

0 2


今って程最近描いた絵ではないけども。同じ向きの似た感じの絵で時差があるのはこの辺。1枚目はリセマラで引いてやったぜと描いた絵だった筈。暫く手癖で描いて、なんか自分なりの落とし所ないかなと3枚目描いた。手癖で描くとでこぱちになるのよな

1 6

おでこ広すぎてビビったから加筆してきたよ!
(髪の毛って手癖で描くから間違いが起きやすい)

1 5

いらんこと言うてない版。
手癖で描くな。一発描きをやめろと言われても気分転換ではどうしても我慢できずに手が動く。
……せめてあまり描かない構図に挑むことで師匠のお叱りの程度を少しでも下げようと……

1 2

手癖で描くずんだもん

251 873

手癖で描くもん全部ピンク髪つり目ロリになるロリコンだからこういう落書きしかない

0 14

手癖で描くのたのし〜

1 15

KAITOくん、手癖で描くと幼くなりがちなので今回のお祝い絵は大人っぽく意識してみたのです( ˘ω˘)
←てぐせ →いしきしたやつ

1 11

僕が手癖で描くものがスチームパンク方向に偏りすんぎ

10 63

手癖で描くと和泉氏がどんどん小さくなって行く

29 116

太眉タレ目、手癖で描くとそうなるんだけど手癖なせいでなるべく避けようとするために結構いないかもしれない探索者

0 5

ポイントがたまってたの0円で液タブを手に入れました たのし~ 手癖で描くと全部こっち向きの顔になるね😇 座標ずれはそんなに気にならないけど、モニタ色調整しても色の差がすげえ。あとクリスタの機能が増えすぎてて何もわからない

0 1

人物部分が本懐でない思いつきをさくさく消化するために色々曖昧なオリキャラを考えてる
別に「何も考えずに毎回手癖で描く」でもいいんだけど、それをやるとなんか「前と被ってるな」という謎の引っ掛かりが発生するので、同一人物とすることでそこらへんを発生させない作戦。

0 8

手癖で描くとロリにしかならない

0 11

ちなみに、手癖で描くとこうなりますw

0 1

手癖で描くと主5感消えるんだよなー

7 46

手癖で描くのたのしいや👼

0 3

肌の塗りと正面顔の練習で描いてた兄なんだけど手癖で描くと本当に目がでかくなる。可愛いと思い込み過ぎでは?と思って公式絵見返しに行くと大体アニリボの兄お目目大きくて可愛いねぇ………ってなって帰ってくる

14 79

手癖で描くと誰おまなのなぁ、、、、
🍓☔️「話あんだけど」

6 21

手癖で描くブレワイの姫さま。

2 25