通り悪魔 とおりあくま

心が乱れれば、悪いものが入り込む隙が出来てしまいます。

通り悪魔を見て狼狽える者は必ず乱心するが、心を落ち着けてやり過ごした者には災いが無いです。

予期せぬ出来事が起こっても深呼吸して平常心を保ちましょう!



3 99

またしても4年前に作った探索者描き直してみた!
折角なのでちょっとした差分も❁
风杜(フォンドゥ)さんです。暗殺者ですが、表面では旅人。右目から額にかけて傷がある。
グルメさんで、食べ歩きが趣味。
オカルト話が大好きで日本の妖怪にハマっている。

2 7

日本の妖怪退治は、K軍などの精鋭部隊がやってくれたので、今月の21日以降の変化が楽しみです。
※画像はイメージです。

421 2819

藍伽の『誰かのためにできること』どうしても許せない相手がいる方へ
本日のカードは〈年神〉許せない相手を無理に許す必要はありませんが、そのことに取り憑かれないようにしましょう。時間は刻一刻と過ぎていきます。きっといつか相手のことなど忘れてしまえる日が来るはずです。#日本の妖怪カード

4 16

藍伽の『誰かのためにできること』恩人への恩返しの方法について悩んでいる方へ
本日のカードは〈浪小僧〉誰かに恩返ししたいという気持ちは素晴らしいものです。ただ、その方は恩返しなど期待していないはず。その方に受けた恩の分、次はあなたが誰かのために行動してください。#日本の妖怪カード

5 31

藍伽の『誰かのためにできること』現在の交際相手と別れられず悩んでいる方へ
本日のカードは〈通り悪魔〉交際相手とお別れすることがあなたにとって最善の選択なら、気持ちを強く持ちましょう。心が乱れると、どっちつかずの状況でエネルギーを消耗することになりかねません。#日本の妖怪カード

1 8

藍伽の『誰かのためにできること』義両親との関係について悩んでいる方へ
本日のカードは〈狐者異〉人は周囲に対して何かを求めがちですが、過剰に求められることには消耗します。そんな関係に疲れたら、まずは身を引きましょう。誰でも無限に何かを差し出すことはできないのです。#日本の妖怪カード

1 12

日本の妖怪、蛇骨婆です。本来は体に蛇が巻き付いているみたいなのですが、腕そのものが蛇の方が面白いかなと思い、自分なりにアレンジしてみました。

11 34

『くらべる日本の妖怪 ハイパービジュアルBOOK』( 東京書店/発行 小松和彦/監 合間太郎/絵)より「七人みさき」です。
取り殺された人が七人ミサキの内の1人と入れかわるというあまりにも不条理なシステムが怖すぎます。

https://t.co/oE1IM0GZh3

5 25

「からかさ小僧」は日本の妖怪の一種
ひとつ目のついた傘が一本足で飛び跳ねるすがたが一般的に描写されるが、地域などに即した具体的な伝承はほとんど残されていない

6 23

藍伽の『誰かのためにできること』家族の関わりが薄いことで悩んでいる方へ
本日のカードは〈岩魚坊主〉「家族」は人間が避けて通れないコミュニティであると同時に、学校や会社よりもずっと長い年月、関わり続けるもの。だからこそ心遣いや慈しみを忘れないようにしたいものです。#日本の妖怪カード

0 9

藍伽の『誰かのためにできること』昔の仲間と再会したいと願う方へ
本日のカードは〈桂男〉人生は想像よりもあっという間に過ぎていき、自由に行動できる期間は更に短いものです。会いたい人がいるなら、行動を起こしましょう。あなたにとって決して無駄にはならないはずです。#日本の妖怪カード

1 10

藍伽の『誰かのためにできること』 好きなことを仕事にするべきか悩んでいる方へ
本日のカードは〈アマビエ〉趣味や特技を仕事にしたいなら、突然実行に移すのではなく、少しずつ準備を進めることをお勧めします。事前の準備を怠らなければ、不慮の事態にもしっかり対応できるはず。#日本の妖怪カード

1 11

藍伽の『誰かのためにできること』別れてしまった相手と復縁したい方へ
本日のカードは〈猫女房〉恋愛以前に、人としてどうあるべきか?を見失うことなく、今できる努力を重ねましょう。結果がどうなるかは分かりませんが、この時期を過ぎた後には成長した自分に出会えるはずです。#日本の妖怪カード

1 4

藍伽の『誰かのためにできること』 親の過干渉に悩んでいる方へ
本日のカードは〈天降女子〉過干渉の根底にあるのは愛情なので、差し出されるものは魅力的に見えます。ただ、それを受け取り続ける限り、関係は変わりません。断るべきかどうか冷静に判断するところから始めましょう。#日本の妖怪カード

0 5

藍伽の『誰かのためにできること』良い出会いがないと悩んでいる方へ
本日のカードは〈アマビエ〉今は気になる人が周囲にいないかもしれませんが、その時は突然やってくるものです。いつどこで素敵な人と出会っても魅力的な自分でいられるように、日頃から準備をしておきましょう。#日本の妖怪カード

1 9

藍伽の『誰かのためにできること』就職先が悩んでいる方へ
本日のカードは〈年神〉本当に大切にしたいものは何かをよく考えてみましょう。焦って大事なものを手放したり諦めたりしないように気をつけて。有意義に時間を過ごしていれば、きっと良い仕事にも巡り会えるはずです。#日本の妖怪カード

0 7

藍伽の『明日のためになにしよう?』〈岩魚坊主〉&〈浪小僧〉
毎日の暮らしの中で、目に入る範囲というのは限られています。でも、たまには自分の足元や、逆に遥か遠い場所に目を向けてみると、今まで気づかなかったもの、大切なものが隠れていることに気づくかもしれませんよ。#日本の妖怪カード

0 8

藍伽の『明日のためになにしよう?』〈桂男〉&〈八尾比丘尼〉
楽しいことをしている時間や、何かに集中している時間はあっという間に過ぎますが、することがなくて退屈している時間はとても長く感じます。どうせ同じ時間なら、夢中になれる何かを見つけて有意義に過ごしたいですね。#日本の妖怪カード

1 10

『薄暗い山の麓』、気になるので覗いてみた。
主に日本の妖怪や天候に関するものをモチーフにしているイメージ。
強さは全く確認していないのでどの程度の物かは分からないが、フレーバーはわんころさん好みかも。

俺は酒技能と相撲技能をお持ち帰りしました。
でも、張り手が暗殺って一体。

0 2