プリンと醤油を食べる日本茶ソムリエ( )
勝手に描かせて頂きました🙏

0 0

7月1日より北斎にて、
ほうじ茶のクリームブリュレ販売^ ^
前にフランスのシェフが洋菓子と日本茶のマリアージュをすすめてた番組を見たことあるんだけど、それを体験できるのかしら?
北斎の日本酒のラインナップってどんな感じなんだろう。

https://t.co/CizhmXBTzE

8 127

カフェでプリンプレゼント用の画像描いたよ〜😋🍮
ちなみにこれはほうじ茶プリンのつもり😂色が難しい😇

0 21

🌊ポストカード販売のお知らせ🌊

『じーさんのサーフィン』

高田馬場 老舗日本茶店
茶のつたや さんで販売させていただいております。

🏄‍♂️🏄‍♀️🏄‍♂️🏄‍♀️
元気なじーさんはいつもアクティブ!
富士山をバックにサーフィンを楽しみます。

サーフボードは畳。

鮮やかな海のblueが涼しげです☺️

1 17

「さいこみゅ劇場・好きな飲み物なんですか?」
日向葵「緑茶!日本茶は渋くて最高に美味い!」

1 0

ショーコ…よく覚えていますね
僕忘れてました(笑)
「日本茶のひみつ」僕も好きです
特にタヌキが🤣
「カレーのひみつ」は僕が最初に描いた
ひみつシリーズでした
覚えていてくれてありがとうございます😆

4 13

https://t.co/xR3C2SDzZp 前につくった 謎のお茶ガールキャラ  登録しました
相変わらずデザインに何のつながりも方向性もなく、かといって面白い事もございませんが、よろしくお願いします😅🙇 

9 35

5月2日は【緑茶の日】
この日が立春から数えて88日目となる八十八夜であることと、この時期が茶摘みの最盛期であることから、1990年に日本茶業中央会がこの日を「緑茶の日」と制定した。八十八夜の新茶は栄養価が高いとされる。4月29日~5月5日の1週間は「緑茶の週間」になっている。

184 358

おはよ~☀️

本日は日曜日‼️
5月2日は『緑茶の日』

日本茶業中央会が制定🌈

八十八夜は茶摘みの最盛期である事から。八十八夜は年によって日が変わる為、5月2日に固定して実施している🍵

忙しい毎日の中で、お茶を淹れてひと息つく時間ってわりと大切ですよね🌱

素敵な1日を…😊

12 166

この日が立春から数えて88日目となる八十八夜であることと、この時期が茶摘みの最盛期であることから、1990年に日本茶業中央会がこの日を「緑茶の日」と制定した。八十八夜の新茶は栄養価が高いとされる。4月29日~5月5日の1週間は「緑茶の週間」になっている🙄

0 0

🌞明日はこちら!🌞

レコードイベントPoT!
今週は祝日での開催です。
感染防止しながらまったり楽しみましょう!

明日は さんの持ち込み日本茶&抹茶が無料でお楽しみいただけます!
また、先週に引き続きアロマも!
レコードの出品ラインナップは以下!

(レコード出品 )

3 4

ピンクムーンというのは「もふ屋月面堂」が出している季節限定のお菓子で、毎月満月になる日に合わせてその月にちなんだいろいろな味を出しています。
今月のピンクムーンは桜風味で少し塩気のある桜ペーストが餡の甘さを引き立てて日本茶のお茶請けにぴったりです。

/) /)
( 'ㅅ') まあ、嘘ですが

349 1233

No508日本茶の香水🍵
すみません、お徳用のパンダくんラベルが売り切れました🙇
漢字の方はございますのでよろしくお願いいたします🙇
パンダくんラベルすぐ作ります🐼😊

0 4

新発売の香り😊

「日本茶の香水」🍵
緑茶です、グリーンティー😊
スッキリ爽やか
全ての男性が買った方がいいし、爽やかな「推し」の香りとしても便利だし
なんなら「かっこ良く、仕事が出来そうな女性」に見られたい女性にもオススメな香りです。

23 56

明日4月14日発売の新しい香り😊

「日本茶の香水」🍵
緑茶です、グリーンティー😊
スッキリ爽やか、男女共にとっても使い勝手の良いかおりです😍

3 13

そういうわけでアイコンを4月版に更新しました。ハンバーーーーーガーーー 最近おいしいメニューを食べたので幸福値高めです。3月のお茶アイコンもいい感じ。そのうち日本茶もいいなと思っています(いつもはコーヒー紅茶暮らし

6 47

オガタを追って日本にやってきたものの、ロシア紅茶が恋しくなってじっと日本茶の湯呑みを見つめる頭巾ちゃん。

0 8

これ描きながら、日本茶と一緒に目の前に現れないかしら……って思った(*´ω`*)

絵に描いた餅(*´з`)まさに!

食べたーい!






桜もちづくしと、桜の花セット。どっちがお好みですか?
(どっちもフリー素材にします)

0 7

いつも応援いただいているみなさまに感謝をこめて、アイコンをプレゼント🎁

第三弾は、茶木縞カガミ!
カガミの趣味は読書(日本文学)、好きな食べ物は日本茶、緑茶🍵

ぜひ使ってくださいね♪

117 429

⑥『占い日本茶カフェ「迷い猫」』標野凪https://t.co/wfVwvzrqpf
全国を巡る「出張占い日本茶カフェ」。その店主のお茶を飲むと、不思議と悩み事を相談してみたくなる。心が温まる連作短編ストーリー。#本日発売

2 6