//=time() ?>
誰かを幸せに出来るような、感動させるような、憧れてもらえるような⋯そんな絵を描きたい
でも描けば描くほど自分より圧倒的な実力を持つ人たちが星の数ほどいる現実を突きつけられる
それでも絵を描くことがやめられない
今日は築地の帰りに築地テラスでグラスワインを注文。外で飲むのは数年ぶり。夜の銀座から有楽町まで路地散策ハマってます。
まず、気になるお店が星の数ほど←大袈裟(*´з`)
築地で知り合った方と歩きながらこれまた数年ぶりの缶ビールを歩き飲み。それもおごっていただきました( *´艸`)
@ryoichi_voice 新都社常駐の方でしたか! 星の数ほどある作品の中で香炉を見つけて、しかも読んでいただけるのは本当に感謝に限りますッ
そうですね、沢山の本たちに助けられながら描いてましたね。図書館万歳ですよw
第2部始動の時は、是非とも再びヨロシクお願いいたします……!!
噛みしめるには大きすぎる喜びを
忘れるには深すぎる絶望を
二人で分かち合える幸せを
雨の日も風の日も、晴れの日も月の日も
星の数ほどの「おかえり」を、君に
『Home Sweet Home』
https://t.co/Xg5oQiIukF
のカットのようなもの
#シノヤマ
わたしも長らく鍵アカウントだったので自己紹介を
星の数ほどいる絵描きの中のちいさなひと粒。こんな小さいのに見つけて下さりありがとうございます。児童書や教材の挿絵を描いたり、この4月から5年ぶりにイベント活動もゆるりと再開しました。
#4月なのでフォロワーさんに自己紹介しようぜ
@AkioNeko 自己満足ですがよかったらもらってください。
つぶやきが星の数ほどあるツイッターの世界で出会えたこともすごいご縁だと思います。どんな繋がりでも、見守っている人はたくさんいますよ。
「女の子なんて星の数ほどいるでしょ? でもアタシの事、人込みの中で見つけ出してくれたのは…プロデューサーサンだけなんだよっ!」
柚誕生日おめでとう!!
#喜多見柚生誕祭2016