漫画版死ぬほど好きなんだけど映画版デザもバカカッコいいからロングハロウィーン日本でも上映して。

てかマジで話面白くて好き。

0 1

2014年の映画版ANNIE観ました。
素敵でした☺


8 228

推しくんの海賊コスがガチで嬉しいので、自分が幼稚園の頃からちょっとずつ積み上げてきた?好きな海賊キャラベスト3をツイートします。
・FF5のファリス
・モーレツ宇宙海賊(ミニスカ宇宙海賊)の加藤茉莉香
・キャプテンハーロック(特に銀河鉄道999の映画版のやつが好き)

0 0

映画版だとエディに寄生できない時の救済措置的な意味合いが強かったシー・ヴェノムだけど、コミックではやたらセクシーなのが印象的

1 6

デパプリ映画公開まで後1週間です🥰
個人的にはプレシャス推しなんですが、パムパムの変身後がかわいかったので今回はパムパム(映画版)を描きました😊



19 69

(余談2・引用画像から)
TV&映画版アニメ・艦これで、この3人が“前を向いた状態”で、一緒に映っているヒトコマを期待していたんですが・・・・ありませんでした。
(榛名が1コマ目なのは実際の山が赤城よりも南西に位置するため)

0 3

『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア ベルトーチカ・チルドレン』

漫画版1巻。情報で何となく把握している映像版との差異… 原作読んだ方がいいんだろうけどコミック版も評判良いのでこちらに手を出してみる… MSデザインやベルトーチカからチェーンへの変更など映画版の方がだいぶ良い感じに思える…

0 6

映画版公開3周年おめでとうでした〜🎉🥰👏
この波乗ってかない?🌊


197 629

LAでギラちの寝顔可愛いなあって眺めてたらまぶたの凹凸あるに気付いてちょっと、改めてすっっごい今更で申し訳ないんだけどギラちのおめめはどう描くのが正しいんだろうなと疑問に。神pkに構造持ち出すのもナンセンスとは思いつつ気になったのでちょっと書き出してみた。絵的に可愛いのは映画版かな。

13 95

[週アス] ONE PIECEに「100億の男」爆誕でツイートも大爆発: 1位「ONE PIECE」のほか「耳をすませば」「鬼滅の刃」「東京リベンジャーズ」と4作品が映画版にまつわる話題でランクイン。 https://t.co/Fjc61oWHWF

0 0

今はお痩せになっているのでかなり印象違っているけど(フォローではありません)もっとお痩せになると映画版になると思われ(フォローではありません)

0 0

ギーツ見る前にリバイス最終回を見た。

これ、私の大好きな「かいじゅうたちのいるところ」じゃんって思った。
とりわけ映画版。
決別と成長。
好きすぎて人形ももってる。

0 6



ちゆちー(沢泉ちゆ)と平光ひなたの映画版のパジャマの形は、こんな感じでしたね!
次回以降の「プリキュア週ドロ」でのパジャマ関連はこのイラストを描いて欲しいですね!

2 2


リボルKEIン(メス)にはデッドプール(単独映画版)のヒーリングファクターと炎を操る能力を持っている
炎を操ってコスチューム作ったりもできて夜中になると悪人退治しにヒーロー気取りのクソ猫になる

2 3

アマプラでおそらく相互さんで観てる人が誰もいないかもしれない映画版ロード・オブ・ザ・リングの前日譚に当たる「ロード・オブ・ザ・リング:力の指輪」を観る。映画版でケイト・ブランシェットが演じたガラドリエルが主人公。ただ原作の改変とか時系列簡略とか黒人のエルフやドワーフがいるとか・・

1 1

 さんとこのキャンペーンで当選したオッドタクシーコミック全巻が届いたよ。
4巻はすでに持ってたので2冊目になったよ。

オドタクはいいぞ🚕
アニメは各種配信サイトで配信中だし映画版もアマプラで9月9日(金)から見放題配信開始するぞ。

1 4

あやみさんこんばんわ!
「カルト」が好きな人ならとりあえず好きになれる作品だと個人的には思いました😄
ただ画面酔いがきついのでそこだけ気を付けたいですが。
因みにオカルトの森へようこその映画版自体はアマゾンプライムでレンタルでみれます。ちょっと高いですが💦

0 1

【#チワワちゃん 】原作
予定調和でない自由奔放な生活で、刹那的な青春を謳歌する若者についての短編が6篇入った単行本です。映画の直接的な原作は最後の2篇。本作は90年代が舞台ですが、映画版では現代的に昇華させつつ、短い原作を上手く約2時間に展開してるなと思いました。

0 1

「ジオン・ズム・ダイクン(映画版)」
「ジオン・ズム・ダイクン(薄汚い方)」
↓メイン投稿先(ニコニコ静画 800作品以上)↓
https://t.co/yryCdmdnXS
↓自作ゲーム(スぺちゃんのコロコロてすと対策!)↓
https://t.co/Sf6YdSwKQQ?

1 4

スキンヘッド&いつもの髭スタイルで原作に近いルックスになったジム・キャリーも完全に一人の『映画版エッグマン』として化学反応起こしてて完璧
ところで助手のストーン、前作ではボカされてたけど今回はモロにエッグマンを愛してるとわかる描写があり
あっ…(察し)

0 1