お題「ぼーん」川鍋暁斎の「どくろとトカゲ」をお手本にして描きました。 

1 55

いよいよ7/16日(月・祝)から『ー明治150年記念ー明治からの贈り物』展が開催されます。迫力満点!橋本雅邦の「龍虎図屏風」、“画鬼” 河鍋暁斎の傑作
「地獄極楽めぐり図」を大公開!!その他明治時代の名品を展示いたします。ぜひお越しください。※7/17(火)は開館です。#静嘉堂

76 147

暁翠が学生、子弟に示していた絵手本の一つ。美人画。素描から着色までのプロセスがよくわかる。和風美人がまとった赤い布の透けるようなテクスチャーが暁翠らしく美しい。#暁斎・暁翠伝

32 76

『バイオレット、バイオレット、シークレット』
https://t.co/LhPsuVzupo

第四章第十話「空耳」  https://t.co/QbicS3X9Qs

蝉が鳴く。蝉が鳴く。 
蝉が鳴くのはもうすぐ死ぬのが悲しいからだと、昔、暁斎が言った。

58 32

【お知らせ】
本日発売!
暁斎・暁翠・コンドルまで登場する小説『がいなもん 松浦武四郎一代』が発売されました(河治和香著・小学館)。“北海道の名付け親"を描いた決定版小説!とのこと。ぜひ書店にてお求め下さい📚📚📚
https://t.co/gPAYS8RasT

12 29

暁翠《百猩々》。琴棋書画だけでなく腕相撲や歌舞音曲、お座敷遊びも入っている様子。楽しい。
前期に《百福図》、後期に《百福の宴》が出ており、こういうおめでたい画題で画面を埋め尽くすのを得意とされていたのか、それが当時の流行だったのか。

暁斎・暁翠伝
https://t.co/NcAi0MtaiR

3 5

今日の運筆
暁斎の戯画の中にカワイイねずみさんが居たので模写。

7 43

5月18日<日本画家/河鍋暁斎さん誕生日>

世界でも高く評価されるユニークな戯画や風刺画を多数残している幕末の絵師。生首の写生をして周囲を驚かせた、という逸話も残っているほど、その表現力には定評があります。

4 19

東京富士美術館「暁斎・暁翠伝 ─先駆の絵師魂!父娘で挑んだ画の真髄─」展https://t.co/GWgmv3Xmpe 圧倒的な量の作品を観られることとなります。八王子まで行く価値十分過ぎるほどあります。父・暁斎と、娘・暁翠の作品を細かくジャンル分けし丁寧に見せてくれる良質な展覧会です。

38 79

暁斎はフランス人画家、フェリックス・レガメと「肖像画の決闘」を行った。レガメが描き始めても暁斎は袂から墨を出して悠長に摺っているだけ。そのうち、あっという間に描いたのがこのレガメ像。片方はレガメが描いた暁斎。どっちがうまいかは皆さんのご判断。#暁斎・暁翠伝

18 30

夏の日、簾の向こうで頬杖をついて猫を見る 若菜上の女三宮を思い出させる作品。#自然MW に逆らわず、それでいて涼し気な粋な夏。#natureMW

9 12

 から鬼が賽銭箱を開けて閻魔大王に報告!すると、賽銭の多さに閻魔大王が驚くという作品。お仕事の報告でこんなに喜んでくれたら、モチベーションもわくというもの。#暁斎・暁翠伝    

4 8

は父の影響もあり、本人は  を舞うことはなかったが、画としてはよく描いている。   から。リズミカルかつ優美に一幅に大勢の人数を納め美しい色彩で描き切った。いい仕事しています!#暁斎・暁斎伝   

5 3

 で  のユーモア炸裂!美人に向かって”あかんべ”をしているのは、なんと!お内裏様。その様子に驚いて若い娘が尻餅をつき、お気に入りの犬筥を抱いたお雛様は大きな口を開けて笑っている。温かみのあるユーモアにみる側もにんまり。#暁斎・暁斎伝 

7 10

天狗の鼻切り:河鍋暁斎の戯画 https://t.co/tlWBXtJQcW

0 0

猩々がぎっしり100人も描かれている。#暁翠 は父の遺徳を受け継ぎ、能・狂言画をよく描いた。本図も能「猩々」から。これほどの大人数をリズミカルに優美に一幅に納めている点に、暁翠の筆力を知ることができ、色彩の暁翠といわれた色の美しさにも目を見張る。#暁斎・暁斎伝

27 45

大阪市立美術館で、江戸の戯画 展が開催されます。見どころは、前期に公開される歌川国芳の「金魚づくし」9図です。擬人化された金魚の愛らしい仕草は、一見の価値あり!
 
江戸の戯画ー鳥羽絵から北斎・国芳・暁斎まで
2018年4月17日(火)~6月10日(日)
https://t.co/CdbyXRdVyk

187 305