//=time() ?>
白根ゆたんぽ さん風。#前渋 の一コマ。
はちぼー(@hachiblog)さんの写真が素晴らしかったので、それを使って何か描きたかった。
saiペン入れツール(ベジェ曲線ツール)がやっぱ苦手だ…正味4時間の作業でした。
久し振りにアイコンの元絵を発掘したんだけど確かこれはそれまで曲線ツールの使い方を知らずにずっとフリーハンドで刀描いてたけど友達に曲線ツールの使い方を教えてもらいはしゃいで描いた絵だった
【見た目2】ばれないように線を曲線ツールで綺麗にする、色味をやんわりにするなど行いました。行ったけど、私の絵を知ってる人にはバレバレでしたね!
こちらはお着替えしたあと、後半のプロフ絵。何百年も生きているのに生足出してサイドテールはちょっと若いか?と思い…ちょっと控えめになった。
のらちゃんのアイコンにしたいと思ったけど、公式画像は避けたいし、ペンタブは無いし、そもそも全く絵が描けないからこの手を使ったゾ。
1、ディスプレイにサランラップを貼り付ける
2、油性ペンで輪郭をトレース
3、曲線ツールを駆使して線画&着色
5、完成
のうすじにも程がある… #のらきゃっと
・8年くらい前(PC・ペンタブ)
・7年くらい前(PC・マウス(曲線ツール))
・5ヶ月前?(携帯・100均タッチペン)
・先週(携帯・指)描き途中
何使おうが何年経とうが、練習しないと変わらないことが分かりますね…( ˘ω˘ )
いつもペン入れでも時間喰うので、ペン入れの曲線ツールを発見して喜び勇んで多用したものの…なんか、すごく重い印象に…。
おかしい…私の想像では超ミラクルスーパー使えるツールのハズだったのだけど…
#艦これ版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負
#艦これ版真剣お絵描き60分一本勝負_20180806
頑張りました〜!!プラ板か何か用に作ったサイズ統一ちびキャラたち!!
ほぼ曲線ツールだけで描いてみました、初の試み…おかげで自分の絵柄消えた気がするけどまぁいっか。個人的には良い出来