//=time() ?>
右向きの歩行グラフィックは、
左向きの歩行グラをコピペして左右反転させた後に、
1番目と3番目を入れ替える感じで作ってたんですが、
よくよく考えると「1番目と3番目を入れ替える」工程って無意味ですね!?
今更気付きました……
ラフと仕上げでは、描き方が違います。
後で仕上げる事を考えながらラフを描いてしまいがちです。
使う資料は、ラフと仕上げで分ける。
意識を切り替えるために作業日も分ける。
試行術では、そんなコツみたいなものも紹介しております。
2/11まで再販してますので見てね!
ぜひ新作の遠回り術も! https://t.co/WuzVfizi71
ところで今回コミティアを申し込みをする時仮カットのつもりでそのまま差替えるのを忘れてしまったのでこのカットのみを頼りに来てしまった人用に無理のない範囲で既成事実を作ろうと思う。
#SSF07 申し込んでます!
たぶん凛世イラスト本で、もしかすると漫画に挑戦する可能性は1%くらいあります。
(サクカあとで差し替えるかもです。)
ナニトゾ!
【サークル参加します!!】03月17日(東京)HARU COMIC CITY 32内 少尉殿につきっきり 6| #イベントGO_赤ブー https://t.co/GMwKwvmhKq
サクカ差し替える余裕なく切羽詰まってますが転生現パロ鯉月新刊がで…で…でる予定です多分!まだ全然描いてるのでがんばります…!
Illustrator iPad版。
パスをカットして円を分解、
オブジェクトの重ね順を入れ替えるとこんな表現もできます🐼✒️
応用すると更に面白いですよ!
#PR #AdobeCommunityExpert #IllustratoroniPad #イラレ #イラレひよこ組 #イラストレーター
おはゆーーー👶🩵
寒いねぇ!!!!!!!
布団からなかなか出られないし
服着替えるのつらい😭😭
着る服を温めながら寝たら良かった🥲
さて!今日はこのあと
🔴8時から朝活です!!!
よろしくね☺️🩵
#おはようVtuber