//=time() ?>
そういえば桑原君が
「末広がりの八!」って言ってて、彼らしいと思った記憶!(*´艸`*)
#監察医朝顔
(元ツイ消えたので再投稿〜ヽ(´▽`)/) https://t.co/gzv0jcRJJy
【告知】
榊一郎先生による征誅刀伝公式ノベル「征誅刀斬魔行」の第3回は8月8日の末広がりの日に配信開始です!
(縁起がイイですね!!)
樋熊 vs 蓮志郎&小竹丸の決着は如何に!?
征誅刀公式ノベル「征誅刀斬魔行」:https://t.co/pSiC3Avi9H
ヒメア「コハクよ 見えるか…。
我らの子供たちは、こんなにも立派に育ったのだ。
末広がりの八周年。なんとめでたい。」
祝DQX8周年!
漢字の八→和風→エルフ→初期キャラって感じでヒメア様にしました。
ストーリーでヒメア様が役目を果たす時も近い?再登場が楽しみです。
#祝DQX8周年
@iwai_7go なるほどこの描写だけでは勇み足でしたねすみません。
あと原作と一部メディアではドイツでよく使われるタッツェンクロイツ(末広がりの十字)ともとれるバッジをつけてたり、PS2版で”トーテンコップ(ドイツの伝統的な骸骨マーク)”をつけてたり意味はないかもですがドイツ要素が混ざっているようです
【扇面】
文字通り、扇の文様です!
扇子は末広がりの形となるため「発展・繁栄」を表す縁起の良い吉祥文様✨
こちらの柄は扇子を開く途中を表していて、「今から発展していくぞ!」という想いがこめられています🌸
扇面は通年柄ですが、涼しげな配色で夏の風物詩の小物と合わせると素敵な夏コーデに☺️
SHOW BY ROCK!! 8位!めでたい!!
速報圏外からのラストスパート、見事に実った……!
8にあやかって、これからも末広がりに、∞に、続いていきますように!
#サンリオキャラクター大賞
🔥 5いいねされたら自分のイラスト美化して自己紹介も兼ねて描く
まっっったく似なかったけど美化してるから良いんだ……
書けなかったからここに書くね🥺右目が奥二重気味の末広がりで左目は末広がり気味の二重(たまに三重)
で申し訳程度の前髪アシメです🥺
他に書くことある??💦
#海堂薫生誕祭2020 #日吉若 #財前光 #切原赤也 #205号室
末広がりの8日前は205号室! この四人はちょっとギスってるくらいがリアルかなと思うのですが、やっぱり仲良くしててほしいよね😌ポイントは、日吉くんの天使の輪ですね! 綺麗に描けて満足です。
5月1日は【八十八夜】
八十八夜は立春から数えて88日目にあたるため平年は5月2日になるが、2020年はうるう年のため、5月1日となっている。末広がりの「八」が重なる日でもあり、縁起のよい夏の支度をはじめる日としても親しまれている。八十八夜の日に摘んだ茶は珍重されてきた。
#今日は何の日
@Silver_Shalog ボイス実装以前のモバマスカードの特訓後ヘソ率が約89%、現在もなお半分以上のカードがヘソ出しでデレステにも去年ヘソ出しSSRが出た
88-57-88の末広がり8の字ボディの鷹富士茄子さんをどうぞ!(間違いがあったので訂正しました)