日本陸軍揚陸艦「機動第45号艇」完成。
元海軍の二等輸送艦201号型で、陳腐化に伴い陸軍に引き渡されました。
陸軍部隊、特に海上機動旅団の洋上機動に利用されています。
既に艦齢は60年を超えていますが、代替艦建造が遅れている為に未だ現役に留まっています。

53 217


名称は空母鳳翔から。
艦容はユナイテッド•ステーツ級から砲を取り除き箱型艦橋を設置したもの。

2 10

でリプライを元に描いてみました👍

ショックカノンとミサイルを満載し前線へ補給物資を届けるシェーア級戦闘補給艦。
ベースは次世代のAU艦を目指して建造されたビ式試製艦という事で…(ラスコー級は取り入れられませんでしたm(_ _)m) https://t.co/TIHsW9Witi

15 62

 
1/700日本海軍大型揚陸艦「知多」完成しました。
火力支援艦機能を併せ持った揚陸艦で、米海軍のカロネード級やニューポート級等に影響を受けています。
上陸作戦指揮所や極めて強力な兵装など野心的な設計でしたが、ホバークラフトの普及に伴い2隻のみの建造となりました。

80 305


出来てしまった・・・

189 880

Orb提督艦隊( )「領域制圧巡洋艦〝鶴見〟」ちゃん描かせて頂きましたわ~~属性モリモリの二郎盛りでメカ苦手なのもあってもう意味わかんないことになっておりますわ~ドイツかぶれで厨二病で架空艦砲ガトリングでUAV秋水!属性過積載ブッチブッチのブッチギリですわ~もう勝手になさって!

5 4



条約型巡洋艦枠からの改装ポケ戦
「最上型軽巡洋艦」

6 26


 
1/700日本海軍巡洋戦艦「幌登」完成しました。
ダニエルズプランの各戦艦に対抗して計画された八八艦隊13号巡洋戦艦で、実際には艦型が決定する前に軍縮条約により建造はされませんでした。
模型は46cm連装砲装備案が建造、近代化改装を受けた状態を想定して作りました。

123 403

ドゥランド・デ・ラ・ペンネ級
一部架空。
史実よりも少し大きく、対潜ミサイルと40mm機関砲を搭載している。

3 15

|ヮ')<架空の敷設巡洋艦ですが…
対空砲用の測距儀や探照灯などを追加しました。
ここからさらに艦載艇や装備品を追加していきます。

1 26


何か賑やかみたいやし過去作あげとくわ

2 9


鬼火力
原子力
爆速
特定ステータス極振り

0 1


(再掲)
500mm70口径前装式無反動砲
でっかい砲はつよい・・・とも限らない
いや、つよいのか?

10 24


 
常陸の活躍想像図を描きました。
砲口から出ているのは砲口炎ではなく水蒸気です。

31 197


砲艦 Pudachogelvarden(プダチョゲルバーデン)
色塗ってみた。 https://t.co/PnoXk0j2Gt

2 11

|ヮ')<またちょっと描いたので~ ( -.-)ノ⌒゜
以前描いたイタリア艦風味のうちの艦の対空火器を強化(40mm×6、20mm×9)しました。
それとレーダー・ソナー(架空のもの)を追加しました。
代わりに魚雷発射管は1基に減らしてます。
あと救命筏や兵員待機所を追加してます。

5 30

Skebで描かせていただいたおふねがほぼ架空艦ネタなの、当人がフォロワー様から架空艦イラストレーターという認識を受けているのでは?

80 416

アマテラス艦首の造形はランナープレートが適任。

アドバンスドステージ架空艦

13 106