//=time() ?>
【OMC】E最終発注シリーズ、お次は沖田龍さんの格ゲー風PTピン。再び瑞穂嬢が、今度は魔法使いスタイルで陰陽師な狐雀君と対決だっ!あ~、良いですねぇ!ありがとうございましたー!
この足と足を繋ぐ用途のよく分からないベルトを見るとさ…奴を思い出すんですよ、八神庵。
厨二全盛期時代の兄へびがあの三段笑いをよくやってたし…よく八稚女かけられてたし…勿論実際にズタズタにされるわけじゃないけど、ちゃんと倒れないと叱られるから格ゲー風に倒れるのめっちゃ上手よ、我。
【OMC】キテマシタワー。沖田龍さんの個人企画、格ゲー風イラスト。瑞穂嬢は某ゲームの衣装を参考にしてもらいますた。良い仕事ですよ、ひゃっはーい!
若干間に合いませんでしたが、えねさんお誕生日おめでおうございます。
ツイッターで始めてフォローしてくれたVTuberさんがえねさんでした。
あのときはすごく嬉しかったです。
お祝い、感謝の意を込めてえねさんの格ゲー風ドットを打たせて頂きました。
(えねさんに届け‥。ぼくの思い‥。)
#万楽えね
AnimeEffectsを使ってグレアの立ち絵を格ゲー風にアレンジする。こんなミニスカで跳んだり跳ねたりハイキックしたりするパンチラスポーティアクションを自分の手で(努力と根気があれば)作れるなんて夢のようなツールですなぁ。
ドット絵をアップスケールするやつ( https://t.co/HDk1GTk7EN )
試しにロマサガ3の格ゲー風ユリアンで。小さめのドットでも遊べそうで良いですね