//=time() ?>
【アーマードライダーバロン
ジェネラルレモンアームズ】
『カモンッ!ミックス!
バナナアームズ!
ナイト・オブ・スーピアー!
ジェネラルレモン!
Yes my load…』
#からふるライダー構想部
1988年、待望の青函トンネルが開通。しかしトンネルは自動車通行不可であり、引き続き4時間弱の船旅を強いられることになった。
鉄道を使えばそれを2時間に短縮できる。JRはカートレイン構想を立ち上げ、1994年に実現。中小国と木古内にターミナルを設け、新幹線規格の車運車をED79が押し引きする。
【アーマードライダー斬月・裏】
『クラッシュ!
メロンフローズンアームズ!
I think…』
新次世代ライダー終了
next→バロンジェネラルレモン
#からふるライダー構想部
まだ構想中なんだけど、AiSに推し主張アクリルバッジ(ナイトメアのみ)作って持って行こうか悩んでます…
アクリルバッジにサインペンか何かで書き込んで自己紹介出来るようなやつ…前代未聞だけどね
かなり抵抗があるかと思うからカードか何かの方がいいかなとも思いつつ🤔
【アーマードライダーレイナ
ラフランスフローズンアームズ】
『クラッシュ!
ラフランスフローズンアームズ!
I think…』
女型だからちょっとイレギュラーにしてみた
#からふるライダー構想部
【アーマードライダーデューク
レモンフローズンアームズ】
『クラッシュ!
レモンフローズンアームズ!
I think…』
ほとんど変わらずの人です
#からふるライダー構想部
【アーマードライダーロード
ベリーフローズンアームズ】
『クラッシュ!
ベリーフローズンアームズ!
I think…』
next→🍋
#からふるライダー構想部
【ジェネシスドライバー
&
ベリーフローズンロックシード】
ギミックは果物を回転するというアイディアを採用させてもらいました!
いいんじゃないか?
#からふるライダー構想部
莉都の性格は構想の段階からありましたが、最終的な決定はハコネさんのキャラデザ案を見た時からです。もうこのラフの段階で完成されている一枚。役者に合わせて台本を書く「あて書き」は映画大好きポンポさん等でも出てきた言葉ですが、まさしく莉都にあて書きしたのがコンチェルトノートという物語