//=time() ?>
ディスプレイ紹介15
「ダンシング・クレイジーウルフきみー」
赤堀さんです
衣装はエコパコンの「狼とプライド」から
モチーフも狼(カプコンのヴァンパイアからガロン風味)
静岡出身→バンダイ→ザクというわけでヒートホークを持たせてみました
9期から何故か武器持ち&頭身上げ気味で描いてます
専用武器持ちの超英雄は武器錬成期待出来ると思いつつ第1世代の子達って汎用武器持ちが多いのが残念ですね(ハロウィンノノって希少な例だったんですね)
2世代からはそこそこいるので推しがいる人は楽しみが増えましたね。いつか舞踏祭イシュタルもと言いたいですが先過ぎるので楽しみに出来ない
思ったけど、右利きの子の大半がSDキャラ時に左手持たされてる感半端ないのだが・・・。(両手用武器持ちや、元々の利き手が左利きのキャラは除く)
#プリコネR
https://t.co/spLPB00RW1
覇王丸更新
2021.02.20版
・AI調整。
・上下の画面外にいるときの矢印表示位置を1.1版のズームにも対応。
・投げられない相手用の崩しに崩し斬りを追加。(武器持ち時)
#MUGEN更新情報
#今月描いた絵を晒そう
奇しくも今月描いたキャラは
全員武器持ちでした。
やはり本気で戦うとなると
エモノを使うのが合理的
という事かもしれません。
#格ゲーキャラ描こうぜ
・母を殺した鬼と戦う
・主人公が鬼になる
・天賦のフィジカルで戦う奴がいる
・やたら勧誘する奴が居る
・元忍者がいる
・素手で武器持ちと戦う
・理不尽に虐げられる人々が居る
・コラネタの宝庫
という訳で鬼滅ロストに苦しむキッズにお勧めの漫画がコチラです
ケレはトンファーを尻のとこに下げていて、じゃあ他の奴らはどうやって武器持ち歩いてるのかと考えたんだけど、まだシドはでっかい斧一つ背負うくらいでギリギリ生活できそうだがともちゃんのガトリングとか大剣二本常に持ってるなつは?と考えたらめんどくさくなってもう召喚してるでいいんじゃないか
#うちのmugenキャラを語る 牙神幻十郎 NRF氏 NRF氏お馴染みの真サム仕様。武器持ちと素手状態の再現もしっかり行われている。怒りゲージは可視化されておらず、その怒りも一部にアレンジ仕様がある。真サムの幻の字は一々技名を叫ぶわちょっとした攻撃にも叫ぶわ非常にやかましいのがチャームポイント