//=time() ?>
8月15日早朝、新潟市沼垂岸壁で防空砲台として係留されていた「駆逐艦 響」は上空でビラをまくB29に機銃斉射。
これが水上艦艇、最後の発砲だといわれる。(ソ連侵攻時は除く
E2ボスマス出し【南沙哨戒部隊】札
C2マスS1:潜水 ◯
J2マスS2:潜水 ◯◯
GマスS2:水上 ◯◯
F2マスS1:水上(ネ改入り) ◯
大鳳以外は特効艦
編成(1)C2/J2
編成(2)G/F2
F2マス時のみ道中支援あり
水中旋回砲塔(日本)
水上砲台もとい墜落UFO。
高射砲を数門搭載し、港に来た急降下爆撃機などの迎撃する固定?砲台。詳細は不明だがプロペラで移動したりするらしい。砲塔間には網を張り潜水艦の潜入を防ぐという役割も兼ねるらしい。