カントZ506水上機の側面イラスト描きを概ね終了(^ ^;

35 116

6隻目~ ( 'ヮ' )
650t型警備艇(水上機母艇型)
4隻目としてあげた子たちの水上機母艇型です
一応基本設計は同じもの…という感じですが艦尾を中心に設計変更が加えられているとしていますので別にあげました。

1 6

B&V P.111はフォークト博士が設計した左右非対称の水上機、なおB&V138の方が採用された模様

28 86

最上改

艦種:航空巡洋艦
要求レベル:45
必要コア:空母コア10個
希少度:5
耐久性:52
火力:38/63
装甲:37/52
雷装:29/79(以外と高め)
対潜:25/52
航速:35ノット
装備スロット:0/0/0/12
初期装備:めぼしいものは3号砲程度、水上機は瑞雲持参

32 54

水上機母艦神威ちゃん!
一人目のこの娘は最終的にはやっぱり補給艦として運用するかな

0 0

航空母艦と水上機母艦
+おまけ

474 1572

5500t型軽巡の合間に650t型警備艇(水上機母艇型)の改訂もしてました
(クレーンを起倒式にしました)
「秋津洲」というより航空機救難船に補給・整備能力を追加というほうが近いかも?
航空基地が建設しずらい環境でかつまとまった数が必要だから…という設定ならあり?

2 23

艦これで軽空母ガンビア・ベイと護衛駆逐艦サミュエル・B・ロバーツが轟沈してしまった(TT
駆逐艦ジャービスと水上機母艦秋津洲も大破する体たらく・・・
そろそろ提督を引退しないとダメか?(><

11 10

『千代田タクシー株式会社』

No.050 千歳型 2番艦
水上機母艦「千代田」

1 0



まだまだあるぞおらああ(どんだけ描いとんねんw

56 155

【1/72瑞雲 2019年6月仕様変更へ】

提督の皆さん大好きな瑞雲(´▽`*)
ダイブブレーキが初期改修型、楕円タイプと選択可能に
航空戦艦搭載部隊だけでなく水上機基地配備のマーキングを収録

何よりカッコいいボックスアートへ!!
担当は黒川 健史 氏

伊勢型戦艦とともに描かれた瑞雲が目印です!

679 1216

5番 マッキMC72:1931年初飛行。言わずと知れた世界最速レシプロ水上機。V型12気筒エンジンを2基串型に連結した3000馬力エンジンから、現在に至るも破られていない往復平均709km/hを出した。空力処理と表面冷却装置のおかげで流麗なフォルムだが、操縦は難しく、2人の犠牲者を出している。

28 62

順不同でいきます。
ペーニヤPC7:シュナイダートロフィー獲得を目指して作られたイタリアの変態飛行機。水上機だがフロートでなくハイドロスキーを使い、テールのスクリューで浮上した後クラッチを切り替えて機首のプロペラを回す。残念ながらそのクラッチに難があり飛ばず(飛ばんのかい)

13 29

MC☆あくしずVol.52が発売中です。第1特集は日本海軍の水上機!
空前の瑞雲ブームの今日この頃ですが、航空戦艦「伊勢」が「瑞雲」を搭載しているシーンもあり?(画:重戦車工房先生)
また二式飛行艇さんの海軍乙事件も…(画:くーろくろ先生)
https://t.co/xz81c0wxzR

38 62