//=time() ?>
11/28 【D-17.18】にて新刊でます!
前回話した「氷河期日菜ガチギレルートさよひな紗夜怒涛後悔追い詰められ激鬱情緒崩壊BADEND」をコンパクトにまとめた感じの本を出します!
私のスペースは一番はじっこです、よろしくお願いします😄😄✨✨‼️
#BDP14th
凄い久々に秋葉着いたので秋葉はガンプラどうなってんのかと色んなとこ散策してみたけど秋葉も全滅だった😢
どこの売り場もHGUCはほぼ全滅状態 マジでこの世界崩壊しとるやんけ!
いつまで続くんだガンプラ氷河期は
これでは寒くてビルダーが住めなくなる!転の冬が来るぞ!!
『デイ・アフター・トゥモロー』追記
ググったらほぼ毎年氷河期が来て笑った。本作と全く関係ないパチモン、いわゆるモックバスター作品。邦題だけ変えられてる場合もあるが、ここまで何度も自由の女神が凍ってると笑うしかない(笑)
なぜ二匹目のドジョウを狙おうとするのか…なお中身はお粗末の模様
#まりょちゃん1日1ポケ
No.583 バニリッチ
リッチにサイズアップした、ソフトクリームみたいなポケモン。暑いと溶けちゃう所もそっくり。
実は氷河期からいたポケモンである。バニリッチがソフトクリームに似ているというより、ソフトクリームをバニリッチに似せたのかもしれない。
ナターリア「お菓子くれなきゃ地球を滅亡させちゃうぞ!」
#shindanmaker #お菓子くれなきゃ__するぞ
https://t.co/9CBmH1Jgr9
ナターリア「ねぇ…氷河期って知ってる?」
氷河期シリーズ総括
傑作の1作目を除き、自然界や人類創世に関するテーマは排除し敢えて軽いトーンでシリーズを続けていくことを選んだ。主人公のチームは無限に拡大を続けていくがシリーズを生きながらえさせているのはドングリを永久に求めるスクラット🐿であった..
おはようございます!
今日紹介する作品は2006年10月20日発売!
『バトルフィールド2142』
氷河期となった西暦2140年が舞台のBFシリーズ第5作目!
『BF2』のシステムを継承、戦闘バランスも改善されたが現代戦人気の当時はあまり流行らなかった不遇の良作😔
#誕生日なゲームこのゲーム
#おはようVtuber
【秋にまつわる豆知識🍂】
💡イチョウは化石植物のひとつ
2億年以上前から存在し、氷河期を乗り越えて今も現存している。
#秋にまつわる豆知識 #秋
これは青山が研究しているミランコヴィッチサイクルとの関連では、凍年代は第四氷河期の間氷期(=温暖期)に相当します。
◆花龍洞人の姿を復元し、東アジアの人類が30万年前に現代人に進化したことを確認
来原:中国科学院古生物学研究所/中国新聞網https://t.co/aIsxfJDQg7
ホントの最終決戦予想願望
インテレオンがくるよ
あまりほしくもないが
67のためにもアルルをください
国内だけ考えたらぷよぷよは全然ありなんだけどね・。・
海外がどうもイマイチなようで
ここでワドちゃんがきたら変な気持ち生まれちゃう
forの頃から望んではいたけどね🥺
世界が氷河期
🌹❤️🌹
だてあべお顔が最高すぎたよね、ありがとうございます❤️💚氷河期から今がある上で、なんかって言ってごめんって言える舘様に心臓持ってかれた。あべべあざと可愛いなのにめちゃくちゃ雄顔すんのたまらんよ。ありがとうございます!!!!!!!!!!!!
Picrewの「人体創造氷河期」でつくったよ! https://t.co/wFS0CiAU8i #Picrew #人体創造氷河期
千歳 死んじゃった(二章前に作ってたやつ)
'96~'00 黄金期
'01~'10 暗黒期
'11~'16 氷河期
'17~'19 クソリメイク
'20 日本で新作爆死
'21 微妙課金ゲー
何のためにファンやってるのかよくわからなくなってきた🤪
#クラッシュ・バンディクー #クラバン25周年