//=time() ?>
呉・江田島旅行レポ再開です〜呉といえば潜水艦!そして潜水艦乗りたちがよく訪れたらしい五月荘で晩御飯を食べました。毎年呉に行く度にお世話になっております。以下続きます。
絵は伊60と島本久五郎さん。ドンガメと言ったらこの方を推す〜と思ったら佐世保所属でした…😫 #呉に来てクレ
〜呉へ〜って締めてからどんどんこれもあったっていうことが増えていく😫
江田島に寄った時には是非これをご賞味ください。甘さ控えめ美味しいです〜小用港の売店でいつも買ってます。
江田島オリーブファクトリー様に宣伝ポスターを寄贈致しましたっ!
オリーブ利用製品がどんどん広がっていますねっ!
https://t.co/XUxAs5ceq5
#兵スト #江田島
#艦これ第1期終わるし貴方の一番の想い出・自慢話教えて
翔鶴に出会えたこと・ケッコンしたこと・改二が実装されたこと
呉や江田島に行けたこと、よみずいと氷祭りに行けたこと
少年少女漫画 | 江田島塾長にチェックメイト! https://t.co/xeGviXmbdq 何なのかわからない企画漫画があったので読んでみたら、なんなのかわからなかった。
江田島咲、18歳。アニメ会社に無事就職できたが、そこで出会う大人たちに圧倒される日々。仕事も恋もひたむきにがんばるがむしゃら女子の全力疾走物語!
https://t.co/1UP3LLRTR4
味の素さん???
和えちゃったかー 味の素、「男塾」平八にふわふわ嫁ができた“和え漫画”『江田島塾長にチェックメイト!』公開 - ねとらぼ https://t.co/dMmcdbEBlY @itm_nlabから
いいねww、面白いなw 悟空とうさぎだったら、アホっぽいカップルになれるかなw 少年少女漫画 | 江田島塾長にチェックメイト! https://t.co/gOK6FKAjo1
会場の音戸は戦艦伊勢、青葉の終戦時地点から程近く、付近には天城、葛城、日向、北上、榛名、鳳翔、龍鳳、お隣の江田島には大淀、利根の最終地点がございます。桜の開花予想日近くでもございますのでこの機会に各所を巡られてみてはいかがでしょうか。
きょう11月9日は「長門」の進水日です #kirisawa よし! 艦隊、この長門が焼くぞ【日刊桐沢】 | 桐沢十三11/5砲雷江田島 https://t.co/n0CWUf7ucY
日曜日にあの「江田島」で開かれた艦これオンリーのイベントレポートを描きました! 山の上までお越しくださった皆さま、スタッフの皆さま、ありがとうございました。いい天気でぶち楽しかったです。次は再来週19日、広島市内の「瀬戸内海域進攻作戦」じゃ!
きょう11月8日は「摩耶」の進水日です #kirisawa 提督、神戸牛ってヤツだ!【日刊桐沢】 | 桐沢十三11/5砲雷江田島 https://t.co/xKxKefxw3L
きょう11月7日は駆逐艦「曙」の進水日です #kirisawa シャキっと働けよっ!!マジで!【日刊桐沢】 | 桐沢十三11/5砲雷江田島 https://t.co/yp7nz5ZDjr