画質 高画質

大決戦ビナー

1403 10061

E3-3甲突破編成は以下
主艦隊・道中支援・決戦支援・基地航空隊

実のところ、装甲破砕の確認とどこまでやれるかの試金石のつもりで出撃したので…

この編成だと制空優勢以上が取れない

というガバガバ編成です。装甲破砕と同航戦を引いたのと、あとは巡りがすごくよかったおかげで勝ちを拾いました https://t.co/PLKP3M8B7j

1 13

E2-1突破!
支援は道中・決戦ともあり、基地はボスに1部隊、Pマス(潜水)に1部隊。

戦車のTP特効のおかげで、S勝利1、A勝利2の3回で終わりました!
編成は↓ですが、装備の積み方ガバっていて、このままだと摩耶様が対空CIしないのでご注意をw(終わってから気づいた……笑)

0 5


彩度が上がってきて、クーロン城の印象がガラっと変わる。
この辺の使い方は最終決戦が始まった時にも使われてた気がする。

そしてクーロン城の描写が凄すぎる。
セットとCG背景の境目が全くわからず、本当にクーロン城が存在していて、そこで撮影していたかのよう。

0 1

おはようございます🌅
本日の【朝の一筆】

本日、BS12にて深夜3時に【三大怪獣 地球最大の決戦】が放送されましたので。
宇宙超怪獣 !!

8 36

やっぱり最終決戦はこれなんですわ!!

27 822

E3-2甲、ゲージ破壊時の編成は以下。
主艦隊・道中支援・決戦支援・基地航空隊
削り中は基地航空隊のみで、陸攻入りの隊も編成は違ってましたが。

集積地棲姫対策は投げてワ級を潰してくれるのを祈った編成。ももちはこの先にまだ出番あるかもと思ったら投入できませんでした… https://t.co/S2RoTR63gI

0 4

3/15間に合ったー!
『さくらがんばる!』『コミックゲーメスト』新連載時カラーページで使用した生原稿です! 縦で見るとこんな感じですわ〜。

漫画では新宿決戦、空から落ちてきたリュウのハチマキを締め物語が開始されるのです。


67 201

異世界迷宮の最深部を目指そう - 左藤圭右/割内タリサ/鵜飼沙樹 / 第39層「決戦前夜」(1) | コミックガルド [ https://t.co/KZC4vBhdgj ]
先行配信(*´з`)-🐟よろしくお願いシャーっす!!

25 81


初めて観た時の衝撃は忘れられません

12 32

九龍城砦、一回観ただけで曖昧な記憶ですが、細身で仮面のお医者さんが、意識のない筋肉質な坊主頭青年をお姫様抱っこして運ぶのですが「そんな無茶な…」と思ってたら、決戦時に仮面外して登場して筋肉ゴリゴリ納得筋肉💪
「マァマァマァーー🫣💪✨️」
お姫様抱っこ可能筋肉で大歓喜。四仔推しw💪😂

6 41

【ガメラスペース告知】

明日、22時から公式が期間限定で配信する【ガメラ 大怪獣空中決戦】を観ながらスペースをします。
(同時に再生ボタンを押して観る感じにします。)
たぶん小うるさくしてる時もあると思うけど、興味のある人はお越しください。

ぜってぇ来てくれよな!(参加者0)

101 377

ブリミュ感想
藍染と一護
OPと最終決戦について

124 778

艦これ春イベ、E1甲クリア
ボス前のラ級初期型は基地航空隊を送っておけば警戒陣でも昼で落とせる。ただ被害は出るので司令部施設は必須。
ボスへの火力は決戦支援で十分補える。

1 13

E3-1甲、編成は以下。
主艦隊・決戦支援・基地航空隊。

削りはなんとかなったものの、ゲージ破壊が…トドメの一撃がなかなか入れられず、「あと一撃が足りない」展開が続いてしんどかったです。
単縦陣じゃ無理! と試しに警戒陣で挑んだところ、二回目で撃破。T字有利を引けたのが大きかったです https://t.co/KoYcZ8e9Rh

0 7

最終決戦時にかつての敵キャラが
味方になってくれる展開

12 43

現在配信中のコミックヴァルキリー141号にて漫画版「ニートだけどハロワにいったら異世界につれてかれた」77 話が掲載されております。決戦です。リンクはツリーに掲載しております↓

2 8

当時まだ出来立てでインパクトのあった福岡ドームの開閉天井を怪鳥の捕獲作戦に使用するという、架空のSF兵器に頼らない有り物を使う現実感がめちゃめちゃ斬新でロマンを感じた思い出。
今のシン・ゴジラの無人在来線爆弾に通じるものがすでにあった。

4 7