初のネクロニカ自作ドールのラピスちゃん!
クラスはサイケデリックとロマネスク。
可愛い衣装(髪飾り)の予定がシンプルすぎてしまった…。
洋服についてる濃い青の布切れは、生前は綺麗なフリル(レース?)だったという設定。
武器はライトセーバー。使ってない時は機械鎧の指がある。

0 3

今回はお昼寝中のルーク参謀とジェイル代官を描きました(^-^)

授業中、黒と濃い青色の絵の具を出し間違え水でとくまで気づかず
といてみたら青色でびっくりでした😌
でもそのおかげで参謀を描こうと思い、描いている時も楽しかったです😁

1 13

今日紹介するのは色違いホワイトキュレム☆(*^^*)
通常色より黒く濃い青みを帯びた体のライン、薄紫色の瞳と角。
そして透明度を増した氷。
美しい姿にメロメロ♪


0 1

オリジナルキャラの栄 鳴海ちゃんです!
イラスト初めて3作品目でまだ表情が上手く表現出来ない。
マントは髪より少し濃い青にしました!
青の戦士なのでね!





1 11

クローンNo.02仮称「レニィ」
水色の髪と青色の瞳を与えられた
■■のクローン
深海のように静かな場所と読書を好む
一人称「私」
好きな色は「濃い青」と「赤」
能力は現時点で未出現
自分の番号が2なのが気に入らない
水生生物を展示している場所によく居り、特に鮮やかな金魚や熱帯魚が好みのようだ

0 7

色違い 白と黒、濃い青と水色が反転してる

15 92

昨日は朝から夕方まで急な用事が入り、夜しか絵に時間を割くことができなかった。
この前の絵の続き。まだ途中。
黒髪の設定だったけど、試しに濃い青髪にしてみたが、どうかな。

0 8

今の髪色、ハーフでインナーカラーが、もう抜けてるんだけど、フロイドの水色ベースに濃い青入れるか、目の色に合わせて、半分ずつ水色と、黄色で分けるか迷ってるんだけどどっちがいいんだろうなあ。
皆様アドバイス頂けないでしょうか?🙇‍♀️

0 0

ココプレ文香の目型こっちの方がいいかな?
もう少し濃い青色の目型の方がそれっぽいけど…

2 12

「ジャガーノート」の語源はヒンドゥー教のヴィシュヌ神の八番目の化身であるクリシュナの異名
「クリシュナ」(Kṛṣṇa)という名前は「黒い」、「暗い」、「濃い青の」という意味の形容詞でもある

7 28

💣くん
もっと濃い青欲しいな🤔

0 17

ちなみにOB(オレンジバック)の理由は、スターライトの制服の青に対する補色だからで、髪色に対する補色のPB(パープルバック)バージョンも作ってた。でも、これだと背景の紫と制服の濃い青が面積の広範囲を埋めてしまって暗いイメージを感じたので、オレンジバックを採用した。

0 0

多分オーバーレイ加工のやつかな??アイビスペイントの画面だけどこんな感じです😁
私は大体濃い青〜紫乗せることが多い〜
作業中レイヤーにバケツでドン!で雰囲気変わりますw

0 4



いいねありがとうごさいました🙇
夜空さんはアナログ絵が繊細で美しい印象です…!そして溢れ出る柳田さん愛😇名前から濃い青イメージで描きました!改めてこれからもよろしくお願いします!

1 1

濃い青紫の目に
髪色二枚目のおさげの女の子が代理ちゃんです…
クミさんっぽい感じでお願いしたいのですが…可能でしょうか…??

0 1

深海の青と薄紅の花、マグマの赤と色彩豊かな歌です♪背景に濃い青なのはそのイメージ。6月になると口ずさみたくなる(今7月下旬ですよー)
歌に出てくる花は蓮だけど、紫陽花にしてみたり…。謎シチュになった…
そしてなんとなく線画〜塗り。背景非表示で塗ってます

2 7

風船のプレゼント

メッセージカードをイメージして描いてみた。
濃い青✕薄いオレンジ✕水色の組み合わせがお気に入り。
あと、ちょっと黄緑がかった髪の毛の色が自分的なかわいいポイントです〜



0 18

俺なりのヘビーガン(カメラは濃い青派

0 1

5・背景に濃い青をボヤボヤっと塗って宇宙っぽさを演出。1番上に白を散らして星っぽさを演出⭐️両方とも通常レイヤー。完成

2 20