・星が3つ(三冠馬)
・装飾品が左耳(牝馬)
・リボン柄がノルマンディー勝負服

あっ……

66 100

今気づいたけど耳飾りの位置的に牝馬ですね...

0 0

デアリングタクトの可能性3点

星の位置
飾り3つの牝馬(3冠馬)
左側にある布の色と模様がデアリンタクトの勝負服同じ

7 18

誰だ……?髪飾りが左だから牝馬……?薄い水色と白のギザギザのリボンが勝負服柄とすると……すると……?(!!!??ここで傘に電流走る)

48 122

待ちに待ったばんえい競馬!🛷
今週のメインはこんな感じだよ!

土曜日 : さざなみ特別(B1混合)
日曜日 : 旭川記念(BG2)✨
月曜日 : 白鳳賞(5歳牝馬オープン)

0 9

マイネルファンロン氏、オールカマーへ向けていったはいいものの……そこには……三冠牝馬デアリングタクト氏が……いるんですよね🎲 https://t.co/CmaJeFlHru

33 120

夏は牝馬、ということでカレンチャン描きました
 

2 3


穏やかに過ごす引退後のコスモバルクやビワハヤヒデの姿。
音を聞く遠野産牝馬。
涼やかな眼差しを向けるトウカイテイオー。

9 70

今日は宝塚記念ですね。

どの馬が勝つか、テレビの前で見ようと思います。
名前が好きと牝馬という理由だけでデアリングタクトを推してます。

ついでにですが、ライス好きとしては宝塚記念は追悼の意味もあると勝手に思ってます。
今まで描いたライスを再掲しておきます。

0 1

いざグランプリ夢の決戦、宝塚記念!
宿命の対決を制し最強へ、盾の覇者タイトルホルダー!
捲土重来ふさわしき舞台、撃墜王エフフォーリア!
不屈の女王はここにあり、三冠牝馬デアリングタクト!

492 1488

「おおおおおオレはブリンカーつけるから見えない何も小さな牝馬なんて見えてない」

22 98

ウォッカも牝馬なんですよね…(カヒュッ!)

3 14

エアグルーヴ(26年ぶりに天皇賞制覇)
スイープトウショウ(39年ぶりに宝塚記念制覇)
ウオッカ(64年ぶりにダービー制覇)
ダイワスカーレット(37ぶりに有馬記念制覇)

歴史を彩った最強牝馬の系譜、スイープトウショウシナリオはこれがたっぷり盛り込まれているのが良い

1 2

明日追加されるウマ娘の情報がありましたね
わがままお嬢様スイープトウショウがキター
スイープたんは04世代の秋華賞馬で翌年には宝塚記念を牝馬で39年ぶりに勝利するという牡馬に負けない牝馬
そして一番の魅力は自分が気に入らないことは何が何でもやらないこと
お馬さんでツンデレという最高の属性

2 23

わし「宝塚記念までもうやらん」

心の悪魔😈「今週は大好きな荒れる牝馬ハンデ戦だよ」

わし「ふん‥‥」

😈「大好きなクラヴェルやソフトフルート、ムジカもいるよ」

わし「👀✨」

😈「😎」

わし(´Д`)ハァ

😈「さらにユニコーンSは三浦が前走4着に沈めたヴァルツァーシャルもいるよ」

🫣🏇

0 22

函館スプリントS、勝ったのは軽斤量50kgの3歳牝馬のナムラクレア!
これは同じミッキーアイル産駒のメイケイエールちゃんの強力なライバルにッ…!?
(クレアちゃん、今日メンコしてなかったのにメンコ付きで描いちゃったのは許して)

194 1275

【今日は何の日?馬紹介】
6月11日は『傘の日』
日付はこの日が暦の上で「梅雨入り」を
意味する雑節の一つ「入梅」になることが
多いことから。

馬のデザインの傘も多数ある。
耳付き傘なんてものも😅
世界最古の「傘(Umbrella)」と
命名されたのは1893年に米国で
生まれた牝馬だった。

2 14

三冠牝馬で9冠女王の🐎アーモンドアイ
が顕彰馬に選ばないのはおかしいと思いますね

皆も同じ納得出来ない!

0 0

G1 9勝(シンボリルドルフの呪いを破った)
獲得賞金1位(オペラオーの秋の三冠達成時のボーナスは入れない)
クラシック時で牝馬三冠+ジャパンカップ制覇
海外G1レース制覇

何故アーモンドアイを顕彰馬に選ばない理由が分かりません_(:3 」 ∠)_

顕彰馬選考委員の結果に対し↓

0 4

どんなに凄いジンクスにだって、屈してあげないんだからー!

71 447