//=time() ?>
↑のイラストは以前c7(@c7_master)さんにskwbで描いていただいた
[せせらぎの天使]望月聖特訓前
と
[太陽の歌姫]ライラ特訓前
skebページ→https://t.co/qiuf4h2Evl
衣装の原作イラスト↓↓
なあデレステ
もう一度イエローリリーのイベントをやらないか?
今度は特訓後にみんながお揃いのとびっきり黄色くて可愛い衣装を着ているやつをさ
#模写特訓月間
今日はちょっぴり休憩日。珍しい2期のネコ娘を(顔は5期寄り)。線画を敢えて一発書きにしてみたがやはり出来栄えは違うので多重描きに移行したいところさん
#模写特訓月間
本日の模写訓練「ZOOTOPIAニック&ジュディ」
カートゥーン風味の絵柄は初めて挑んだのですが、眉と口元のこだわりで表情をつくる技法が凄いですね。模写するのに苦戦はしましたが中々よく描けたと思います。あと線画ってもしかして何度も線を引いて書いた方が綺麗にみえるのでは…?
#模写特訓月間
本日の模写特訓「サクラバクシンオー」
少し目が慣れてきたのか下書きまでは意外と早くなってきたものの線画が下書きよりもちょっと印象が弱いのが今後の課題。
#模写特訓月間
本日の模写。艦これより間宮(公式絵)
描いていて気付いたのだが自分は描きたい絵のサイズと出力するサイズにズレがあり実物より2割増しで大きくしてしまう癖があるようだ。このせいで各部のバランスが崩れがちだったので気付けたのは僥倖
節分👹梢の特訓2ボイスに狂った余波、実家お泊り、おかえりスリブ配信で脳を焼かれ、ユニット甲子園。ティーチャー梢のボイスとUiCの「いけない子ね」に横転。沙知先輩の卒業で情緒でターンエンド
#今月かいた絵を晒そう
メロディアスワールドが好きです
このへなちょこかわいい特訓前からこの特訓後が出てくるのがたまらん https://t.co/NZRRCoqEkH
【お知らせ】3/30,31に秋葉原で美術解剖学の講習会を行います。テーマは手と頭部の特訓です。短期間で構造の要点を学んでスキルアップに。どうぞよろしくお願いします。
https://t.co/9aAQMtn6LF
デレマス初期絵で損してる論といえば、松原早耶はR特訓後がこの通りとんでもなくかわいい上にウインクなのに特訓前の方が使われがちで、
もし特訓後の方がたくさん使われてたら今頃は早耶の3Dモデルのウインクにもちゃんと目をつぶった時にだけ出る二重瞼が実装されていたはずなんだ……
え・いやちょっとまって今回の楓さんの特訓後のこの台詞、今描いてる楓さん過去本とどちゃくそリンクしてて個人的にめちゃくちゃ動揺してる。
うわめっちゃ嬉しい。泣きそうなくらい嬉しい。俺のプロファイリング合ってたんだ…!!
※画像は頒布済の序章の部分から