//=time() ?>
@hazzzzzu 建物は地下
3階地上2階だからあまり目立たないですよ〜。
写真ってわかる画像があるので貼っときます〜寄るとね、点と線で画像処理されてるのがよくわかりますwモネの睡蓮です
過去に載せてたけどめちゃめちゃ雑な仕上がりだった絵と普通に画像処理に失敗した絵です。RTといいねどちらも巡回します!
#創作クラスタさんと繋がりたい
#令和最初の春創作クラスタフォロー祭り
#令和最初の絵描きさんと繋がりたい
#絵描きさんと繫がりたい
スキャナで取り込んだら
アナログの時の微妙な
色合いが白く飛んでしまいました😭
そしてスマホアプリでの
画像処理の限界か
私のテクの問題か
切抜きが雑に💦
もう少し精進します😅
ポストカードへの道のりは
遠い、、、です
同じカットから画像処理をいろいろ試してみた。
一枚目は撮って出しをトリミング。それをローキーにした二枚目、明るめにしてから色彩を濃い目にした三枚目、暗めにしてそれをぼぁ~っと滲ませてみた四枚目。
理系の人々更新されましたー。デザイナーさんに頼むほどではないデザイン・画像処理関係ぜんぶ回されてたマン/【連載】『理系の人々』第121話「理系と役割」 https://t.co/6nVdqOeviG #理系の人々 #よしたに(@dancom)
デッサン人形見て描く練習。腕と肩難しい。胸から下が描きやすいのいいですね。配色スタイルハンドブックCURIOSITY p43のパレットで。
仕上げの画像処理で鮮やかにした方がかっこいいかな?
ついぞ2時間前にHDDが瀕死になって青ざめつつ何をしていたのかというと……こんなの画像処理していた。
自分でも何を言っているのかよくわからn……
2000年10月発売のCANON Powershot G1
センサーは1/1.8型の334万画素CCD。小センサーでも低画素なので、画素ピッチは約3.6μm⇒計算間違ってないと信じたい (^^);;もある。久しぶりに写してみた!ほんとあらまぁ素晴らしい。絶対に作られないが、今の画像処理技術を駆使した低画素機、一度は見てみたい