//=time() ?>
「白猫さんと小手毬の花」
デジタル線画 透明水彩
ウォーターフォード インチ額
#融合式
真っ白な小手毬の花にとけてしまいそうな白猫さんです。
以前フルデジタルで描いたカラーの線画をアナログ水彩で着彩しました。
展示の名刺はフルデジタルver.
見比べて頂くと面白いと思います☺️
現在お請けしているものの実績の方現在公開できませんがWebtoonの人物着彩のご依頼の承っております。ご興味のある個人様・企業様はご連絡くださると幸いです!(参考画像は全行程で30分ほど)
#有償依頼受付中
ふと今日思いついて先程描いてみた悪堕ちカルティスト系の子
元聖職者だけど色々あって悪魔の狂信者になった的なキャラ、手足はガラス質な何かでできていて中に瘴気みたいなエネルギーが流れてるイメージ
1枚目はcopainterで普通に着彩出力したやつ、2枚目はそれをベースに画像変換かけたやつ
配信終了しました!!(=ω=*)🎵
今回はレヴィさんを描くことにしました~!
構図決めにめちゃくちゃ時間かかっちゃったけどなかなか精度のいいラフが描けたので着彩からは早そうかな!!
今日も遊びに来てくれたみんなありがとでしたー!
おつすな!!
✨新連載情報✨
私が制作に携わっている作品
『KAGUNA〜ヴァンパイア討伐忍伝〜』がU-Next様等各電子書籍サイト(URL参照)にて配信開始しました!
主に人物・背景着彩~仕上げ等を担当させていただきました。
めちゃ熱いバトル漫画ですので是非楽しんでくださいね~!
https://t.co/UeU54fudzK
@mugetsu_illust 初めまして、ぱうあと申します。
着彩案件とのお話に興味を持ちリプライさせていただきました。
未熟とは存じますがご一考いただければ幸いです。
よろしくお願い致します。
@culotter_96 ありがとうございます✨️
画材はカラーマルチライナーで線画&切り抜き用の枠組みを黒で、着彩はウォームグレーで下塗りしてから色鉛筆で、それから切り抜いてポストカードに張り付けてから最後に色紙サイズに調整してマスキングテープで少しデコりました‼️