10月は、八百万の神々が出雲大社へ集まるといわれる神無月。出雲地方では、「神在月」と呼ぶそうです。
こちらは、国学者 建部凉岱(1719-1774)の「恵比寿図」。恵比寿様は、出雲に行かず留守を守る留守神様だそうです。
「雨雲の夜へ事代主の神は美保の岬に幸のましきる」

1 3

10/27花鳥風月147はハロウィン企画(お菓子配布)やりますが、もちろんサークルさんやレイヤーさん、一般参加の方もお菓子配ったり、ハロウィンコス、ディスプレイ大歓迎です
皆で楽しみましょう!
あと、島根は神在月なのでご利益もらいにきてね

9 15

「神在月に帳の下りて」
KPたん吉
PLえびぽさん、てぃーさん、しのぶさん
プラトニックシー班でいくわよ!

3 5


物語の子達をとりあえず集めました↓
1枚目 アビージュ
2枚目 サンライツ
3枚目 ブラン&ノワール
4枚目 神在月 狐白

0 1

次回10/27花鳥風月147はハロウィン企画やります!
神在月&ハロウィン企画で二倍楽しめる花鳥風月へいらっしゃい
アンケート(固定ツイートから)もご協力くださいませ

2 9

このような感じで日々コンテをかいています
今年の夏はずっーとカンナと一緒にいる気分です

さて、
来週は我らが船長、四戸さんが帰ってまいります
引き続きよろしくお願いします!

Animator’s days:白井
→Author’s days :四戸

1 7

『神在月のこども』には重要なキャラクターとして
ある動物が出てきます

ヒントは出雲大社にたくさん石像があるあの動物!
行かれたことのある方ならすぐわかっちゃいますね~

Animator's days : 白井

7 15

今日は別のキャラをご紹介!
といっても彼の詳細はまだまだ秘密です…

こちらは白井が描いた初期のデザインで、本編にはさらに魅力的になって登場する予定です!
楽しみにしていてくださいね!

Animator's days : 白井

1 8

みなさん、はじめまして
今週のツイートはコンテ作業中のアニメーター、白井が担当いたします
よろしくお願いします!

Animator's days : 白井

5 12

たちまち重版!も嬉しいけれど、8年ぶりの重版!もまたすごーく嬉しい。震災の年発売で思うように動けなかった事ずっと気にかかっていたので、大事にしてくれる版元さんに感謝です。神在月の出雲のお話で、あっ!と驚くストーリー。つちださんの描く神さまたちが圧巻。秋の絵本売り場にぜひどうぞ。

2 28

おっ、ビックリマンみたいになりましたね理事長。沼津では10月の和暦が神在月になるのは有名な話ですね。おはようございます。

36 191

弱ってる神在月先生はいいよねっていう

3 25

神在月先生ダンピール説で
本編をまだ見てもないのに描いてしまった
13巻正座待機

結構ダークになった・・・

1 14

神在月projectも、新メンバーが入ったり、浅羽が衣装替えしたりと、徐々に活動が活発になってきた。
projectの資金も溜まり出した。
関わりを持ってくれたフォロワーさんが、びっくりするようなprojectにできたらいいな。

7 27

シナリオ:マキ様
「神在月に帳の下りて」
KPたん吉
PLルナルナおじさん(しいせさん)、ゆうゆさん、あじのさん
へへへKP緊張します、いってきま!!

0 1


神無月と神在月(10月)

0 1


アナタノトナリノ神在月デェース(?)
元気に難民やってます、餌にらんらん与えると喜びで呻きます…

5 19

10月、神在月の島根での女子中学生たちと神々による、ごった煮交流譚です
https://t.co/D59hETphik さんから

18 15