//=time() ?>
国立科学博物館筑波実験植物園で本日から開催される「きのこ展-あの物語のきのこたち-にて、「爪先に光路図」が紹介されているそうです。
当初の予定通りであれば様々なきのこ関連作品と共に展示などがあるはず…?どうぞ宜しくお願い致します🍄
https://t.co/ExqtFNa5mY
この前行ってきた深海展についてまだ載せていなかったので載せます😁🎶
いやあ~めちゃくちゃ混んでいましたよ😅💦
しかし、深海調査への挑戦の軌跡を知り、個性的な深海の生物を見ることできる貴重な機会でした✨
図鑑をお土産に~😆👍
上野国立科学博物館で10/1までなのでぜひぜひ🌟
本日、9月27日(水)から、ルーレットに「科学博物館」シリーズが新登場!
https://t.co/LNuLsgng6O
デコレを並べてワクワク♪探求心UPヽ(=´▽`=)ノ
恐竜は迫力満点です◎
#つぐme #デコレ #科学博物館 #恐竜
国立科学博物館『深海2017』
中川翔子さんの音声ガイドは すごく聴きやすかったし 直筆のイラストには 深海愛を とても感じましたよ。#深海2017
ネタコスで、トーハクガイドの三日月さん♪三日月宗近cos☆roy
アナログ落書きで他トーハク組に重要文化財建築のプレゼンしてもらいました♪
本館は獅子王。表慶館は鳴狐。科学博物館を厚藤四郎。文字を見やすくして再度。
おはようございます。
東京上野の国立科学博物館で開催中の大英自然史博物館展をみてきました。始祖鳥の化石やドードーの模型など、ワクワクしっぱなしの展示で、妄想溢れて鼻息フンガフンガな一日になりました♪
6月11日までとの事です。
#大英自然史博物館展
今日はゆきやまちほー。マンモスさん好きでした。#けもフレ #けものフレンズ
写真は国立科学博物館の「コロンビアマンモス」。一方、けもフレのマンモスさんは衣装からして北海道からも化石が出土している「ケナガマンモス」のフレンズなのではないでしょうか…?
先週、OISスケッチ会@国立科学博物館 に参加してきました。
骨に剥製に昔の人に盛りだくさんで楽しかったです!
江戸時代の人にミイラもあり(描かなかったけど・・)、この人も喜んだり悲しんだり生きていたんだなあ、と思うと不思議でした。
ミイラさんの魂は今いずこ。
おとといの at上野の科学博物館 ラスコー展とシーボルト展
とてもお得な年間パスの存在を知り、いまさら購入。。。
どっさりと、見ごたえ感じごたえのあるひとときだった。
【イベント告知!】
明日明後日、東京・科学博物館にて開催されるイラストフェスに両日出展しますー!
ブースは「イ12ab」で、
ポスカや本やチャームミニ原画マステなどの販売を行います!
ぜひお立ち寄りください〜^^
うちの5歳のひとひが、上野の科学博物館でチラッと見ただけの映像で夢中になった。アノマロカリス。「かわい〜な〜、きょうりゅうより、まえに、いてたんやんなあ」。いま2階で、一緒に寝てます。
【急募!】
Wonderful Rush 矢澤にこ
◆7/30(土) 10:00〜16:30
◆航空科学博物館(千葉県)
◆参加費:4200円(カメラマン代含)
にこがいれば全員揃います😣
飛行機と一緒に青空の下で撮りませんか!
#こぎなき版深夜の真剣お絵描き六十分一本勝負
国立科学博物館(トーハクの近く)に遊びに行って星座を色々知ってるとか
去年トーハクで銀河鉄道の夜上映会あったし!っていう妄想
博物館
PICO*LABO!2016にて展示・作品集にも収録していただきました。新作の絵本にも収録する予定です。ドードーとオオウミガラスと女の子が博物館に立ち寄った場面。国立科学博物館に行ってアイディアが浮かんだ絵です。