営業再開日が決まった。 やばい早く加工しないと・・・
 

0 2

2次元画は影・色・線が少ないと視差を付けづらいのですが、この化物語ED絵はけっこう立体感出せたなと思います。  

0 3

これは豆知識なんですけど、ハロウィンクイーン持田亜里沙を並べて立体視すると添い寝気分が味わえて最高です。

2 3

これも以前に加工した画像
ステレオ画像で保存してあるのがあまり無くて、MPOファイルから展開したのを貼ってみる
 

0 2

今まで撮ったでデタリキ画像からdepthをゲットすることができればオートステレオグラムは作れるんじゃね?と思って試してみたけど、うまく行かなかった。

今となって邪魔になったシェーダーの効果、そしてクオリティ不足のjpg出力。惜しい。


0 1

I tried free software for making stereoscopy but lines were blurred and it did not go very well.
立体視を作れるフリーソフトを試してみましたが、線がぼやけてしまいうまくいきませんでした。

1 7


From Opening 1

Experiment of stereoscopy / stereogram (parallel viewing)
Ref. https://t.co/DzLLaFq0nA

立体視の実験です。眼の焦点をずらして二つが重なるようにすると、左手がほんの少しだけ飛び出て見えます。

6 29

立体視にすると面白そうなイラスト

0 8

赤青眼鏡で立体視できるオイナリサマだよ

14 59

runさん( )のトロ国建国記念イラストを立体化しました!(掲載許可済)

画像4枚目がおそらく立体視になっています。
上下方向に少しだけ目線追従します。元ツイと動画はリプに↓


13 21

EquirectangularXを使ったとき中央が歪むのはなんで…だれか教えて…動画にするとすごい目立つ…

あとカメラの角度を変えたとき視野の外周の光の当たり方や光り方が変わっちゃうのなんでですか…立体視したとき目に違和感すごい…なんか設定抜けてるのかな…

なーんでなーんだい!

0 0

悪魔dnd
※2枚を立体視(寄り目的なやつ)で見ると絵の中で奥行きが出来るので是非!正規絵は1枚目

33 272

ふわふわ地霊殿 

2枚目は平行法で、3枚目は交差法で立体視できます

101 308

交差法でちょっぴり浮き出て見えるおてぴっぴ👊
立体視画像作り初挑戦だったけどほんとにできてびっくりした😀

0 1

「マルチビジョントレーニングボード」
透明ボードなので、保護者の方がお子様の目の動きを確認しながらトレーニングできます。
①8方向ストレッチ②外周追従③跳躍④遠近⑤立体視⑥周辺視⑦目と手の協調性(取組み説明書付き)
30秒~1分程度、毎日継続的に実践しましょう!
https://t.co/CreMiRAcjP

2 4

拙者こういう立体視や肘などの骨格が時々デフォルメのようにカクンとされるような絵柄を持つ作品大好き侍

0 3

立体視に慣れるのには分かりやすい絵の方がいいかも、この絵とかスゴく立体視しやすいよ

0 0

平行法で立体視できる人ならスマホとかでも見られるので試してみよう!

0 1