//=time() ?>
今まで撮ったでデタリキ画像からdepthをゲットすることができればオートステレオグラムは作れるんじゃね?と思って試してみたけど、うまく行かなかった。
今となって邪魔になったシェーダーの効果、そしてクオリティ不足のjpg出力。惜しい。
#デタリキ
#立体視 #stereogram
後ろの棚にある猫の置き物なども立体になる。
この撮影モードでキャラの立ち位置が変えられないのは不便ですね、背景が撮影アングルで固定されてしまう。
#デタリキZ
#立体視 #平行法 #stereoscopy
いっぱい撮ったらかなり可愛く見えたな、この服。腹辺りの半透明の布も立体視でちゃんとそう見えるので、2Dで伝えられない良さがあるね。
#デタリキZ
#立体視 #平行法 #stereoscopy
プロフィール画像の日奈ちゃんのポーズを真似たかったけど、首の角度が上手く行かない。まあ、バグを頼らずに視線を逸らせるのは十分便利だけど。でもこの表情、元気で明るいぼたんさんに似合わないね。
せっかくなので3Dに見えるように2枚目も撮りました!
#ハニブレ
#立体視 #平行法 #stereoscopy
I tried free software for making stereoscopy but lines were blurred and it did not go very well.
立体視を作れるフリーソフトを試してみましたが、線がぼやけてしまいうまくいきませんでした。
#日常 #Nichijou
From Opening 1
Experiment of stereoscopy / stereogram (parallel viewing)
Ref. https://t.co/DzLLaFq0nA
立体視の実験です。眼の焦点をずらして二つが重なるようにすると、左手がほんの少しだけ飛び出て見えます。